最新記事

アルツハイマー病

「ごく一般的な2つのウイルスがアルツハイマー病の発症に関与している可能性がある」との研究結果

2022年8月22日(月)17時30分
松岡由希子

「ごく一般的で通常は無害な2種類のウイルスが“ワンツーパンチ”になっている......」Rasi Bhadramani

<水痘帯状疱疹ウイルスや単純ヘルペスウイルス1型を感染させる実験を行った......>

アルツハイマー病の原因について、長年、微生物との関連が指摘されてきた。なかでも、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)は末梢神経系に感染した後、通常休眠状態で過ごすが、ストレスなどによって再活性化することがある。

水痘帯状疱疹ウイルスと単純ヘルペスウイルス1型

英オックスフォード大学のルース・イツアキ教授は1991年の研究論文で「多くの高齢者の脳に単純ヘルペスウイルス1型のDNAが存在している」ことを示し、1997年の研究論文で「単純ヘルペスウイルス1型が脳内に存在する場合、特定の遺伝子『APOE4』との組み合わせでアルツハイマー病の発症リスクが高まる」ことを明らかにした。

水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)も同様に、神経細胞で何年も潜伏し、高齢期になって帯状疱疹を引き起こす。その結果、炎症が起こり、認知症のリスクが高まるおそれがある。英国や台湾での研究結果では、帯状疱疹予防ワクチンの接種によって認知症のリスクが低下したことが示された。

それでは、これらのウイルスはどのようにしてアルツハイマー病を発症させるのだろうか。米タフツ大学とイツアキ教授らオックスフォード大学の研究チームは、絹タンパク質とコラーゲンでできた幅6ミリのドーナツ型のスポンジに神経幹細胞を植え付け、これに水痘帯状疱疹ウイルスや単純ヘルペスウイルス1型を感染させる実験を行った。

その結果、水痘帯状疱疹ウイルスのみに感染しても、アルツハイマー病で特徴的なタウタンパク質やアミロイドベータの形成を促すことはなかったが、神経細胞に休眠状態の単純ヘルペスウイルス1型が存在する場合、水痘帯状疱疹ウイルスに曝露することで単純ヘルペスウイルス1型が再活性化し、タウタンパク質やアミロイドベータが劇的に増加した。

一般的な2種類のウイルスの"ワンツーパンチ"

2022年8月2日付の医学雑誌「ジャーナル・オブ・アルツハイマーズ・ディジーズ」に掲載された研究論文の筆頭著者でタフツ大学のダナ・ケアンズ研究員は一連の実験結果について「ごく一般的で通常は無害な2種類のウイルスが"ワンツーパンチ"になっている」と表現する。

また、研究論文の共同著者であるイツアキ教授は「生涯にわたって繰り返される感染による脳の損傷がやがてアルツハイマー病の発症につながるかもしれない」とし、「ワクチンは単に一つの疾病の予防にとどまらず、より大きな役割を果たしうる。なぜなら、感染を予防することで、間接的にアルツハイマー病の予防にもつながるからだ」と説いている。

今回の研究結果は人工的な環境下での実験によるものであり、アルツハイマー病の原因を決定的に証明するまでには至っていない。英インペリアル・カレッジ・ロンドンのパレッシュ・マルホトラ医師は「実験室での発見であり、これらのウイルスがアルツハイマー病の主な原因であると直接示唆するものではないが、今後の研究につながる重要な成果といえる」と評価している。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中