最新記事

バルト3国

バルト3国のラトビアがロシアのテレビ放送を禁止

Russian TV Banned in Latvia Until Putin Gives in to Ukraine's Demands

2022年6月7日(火)19時23分
アントン・スタントン

旧ソ連国のラトビアは、ロシアがウクライナから手を引くまでロシアのテレビ放送を禁止する Ilya Naymushin-REUTERS

<ロシアと国境を接する小国のラトビアが、ロシアのプロパガンダ放送を非合法化>

ロシアがウクライナに対する激しい攻撃を続けるなか、ウクライナと同じくロシアと国境を接するバルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニア)のラトビアが、ロシアのテレビ局の放送禁止を決定した。

ラトビアの報道機関「デルフィ」によれば、禁止措置は6月9日から導入し、ロシアが武力侵攻をやめてウクライナに領土を返還するまで続けるという。6月9日以降は80を超えるチャンネルの放送が禁止されることになる。

ラトビア電子メディア評議会(NEPLP)のイバル・アボリンス会長によれば、この措置は「他国の独立や主権を脅かす国の放送を禁じる新たな法律」に基づくもの。

ロシア当局は、テレビを通じてウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻を正当化するプロパガンダを拡散してきた。3月上旬には報道統制を一段と強化し、政府の見解に沿わない独立系の報道を弾圧・禁止した。

デルフィの報道によれば、ラトビアはロシアで3月に閉鎖を余儀なくされた独立系テレビ局「ドーシチ(レインTV)」については、今後もラトビア国内での放送を許可するという。

「Z」のシンボルも禁止

旧ソ連の構成国だったラトビアは、武力侵攻が始まった当初からウクライナを支持してきた。ラトビアはMATOにもEUにも加盟しており、ウクライナ侵攻が始まった数日後にはウクライナ軍に資金援助も行っている。

ラトビアのエギルス・レビツ大統領は3月、米CNNとのインタビューの中で、ヨーロッパの国々にはウクライナを支援する責任があると述べた。

「ウクライナに対する侵略行為は、西側に対する侵略行為と同じだ」とレビツは言い、西側の価値観を守るために戦っているウクライナを称賛した。

ラトビアはウクライナに、スティンガー地対空ミサイルシステムなど、武器の供与も行っている。またラトビア議会は3月、ロシアによるウクライナ侵攻への支持を表すシンボルとして使われている「Z」の文字を、公の場所で使用することを禁じる法案を可決した。

ロシアによるウクライナ侵攻から、既に100日以上が経過している。ロシア当局はウクライナの迅速な占領を目指していたものの、ウクライナ軍の激しい抵抗に遭い、思うような戦果が得られていない。ロシアは過去数週間、ウクライナ東部に攻撃を集中させており、セベロドネツクで両軍の激しい攻防が繰り広げられている。

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中