最新記事

ウクライナ

ウクライナの巨大地下空間、オデーサにも存在 総延長2500キロのトンネル網で防衛有利に

2022年4月29日(金)12時30分
青葉やまと

葉脈状に広がる地下世界

内部に降りると、採石場時代の通路が入り組んだ葉脈状に伸びている。道同士が互いにずれて繋がっていたり、気づかないほどのカーブを描きながら伸びていたりするなど、方向感覚を失いやすい。

無限とも思える地下は、都市さながらに多様な表情をみせる。石灰岩が積み残されたままの通路や廃線となったトロッコの軌道などは、作業場時代の面影が色濃い。ほか、柱が並んだ神殿のような空間、石灰の成分が滴ってできた鍾乳洞に、そして半ば水没したミステリアスな通路など、無限の地下空間に多様な区域が存在する。

こうしたエリアを縫うように抜けてひた進むと、オデーサ北方に位置する村の地下に出る。19世紀当時は規制がなかったことで無制限の掘削がおこなわれ、このように非常に大規模なトンネルのネットワークが誕生した。図らずも2月からのロシアの侵攻を受け、避難所や退避ルートなどとしての有用性が期待されている。

製鉄所に次ぐ要塞となるか

ウクライナ東部マリウポリの街では、防衛における地下空間の優位が改めて示された。アゾフスタリ製鉄所の地下には東京ドーム235個分ともいわれる広大な施設が地下6階まで広がり、シェルターとなって市民の命を守った。

同様にオデーサの街においても、ロシア軍による攻撃の激化に伴い、地下の拠点が防衛の要となる可能性がある。現地住民は米ワシントン・ポスト紙の取材に対して3月、現地住民たちが物資の持ち込みやネット環境の引き込みなど、カタコンベ内で非常事態を生き抜くための準備を始めていると明かした。

Inside the catacombs that could shelter Odessa, Ukraine from war


ただし、避難所の機能をもつ空間はトンネル網の一部に留まる。カタコンベの一部に設けられたある避難所の担当者は、当該施設単体での収容人数は300名ほどに留まると明かした。付近の住民を受け入れるには十分だが、それ以上の避難者が集まると資材と換気が追いつかないという。

これとは別に千人規模のシェルターもカタコンベには存在するが、コンクリートで補強されているとはいえ石灰質はもろい性質があり、砲撃下で長期の籠城に適するかには不安も残る。

別の活用法としては、迷路のような巨大なネットワークを生かし、移動路のような役割を演じることができるかもしれない。米ワー・ゾーン誌は、「侵略が迫ろうとしたならば、オデーサの街の下に位置する広く古い地下通路は、ロシアの侵略者たちにとってとりわけ厄介な存在となるだろう」と論じている。

519027-catacombs-map.jpegオデーサの地下通路のマップの一部 katakomby.odessa.ua

同紙はオデーサの侵略が進んだ際、カタコンベが市民の「貴重な隠れ蓑」になるほか、「ウクライナ軍にとっては、敵の火器から逃れ、秘密裏に移動するためのルート」になるのではないかとみている。市街戦とならば敵の背後を狙い、1000ある昇降路のいずれかから神出鬼没に出撃することも可能だ。

地下鉄ない都市で貴重な避難所に

少なくとも3月にロシアの軍艦がオデーサの港に迫った際、カタコンベは貴重な避難所となった。キーウへの空爆を知った市民ボランティアたちは、地下鉄のない同都市で安全なシェルターとして利用すべく、内部空間の把握と生活物資の運び込みを急ピッチで進めている。

少年の頃から地下探検を繰り返してきたという地元電気技師のローマン・マウザー氏も、積極的に環境の整備に汗を流しているひとりだ。氏は米ニューヨーカー誌に対し、「私たちの町が何らかの攻撃を受けたときも、カタコンベが救ってくれるのです」と語る。

米シンクタンク・外交政策研究所の上級フェローであるポール・スプリンジャー氏は、カンバセーション誌への寄稿を通じ、「ロシアの襲撃がオデーサに及んだ際、地下通路に関する地元の人々の知識は、防衛軍にとって極めて貴重な情報であることが実証されるだろう」と述べている。

カタコンベ内部は、一部の住民も迷うほどに非常に複雑だ。マウザー氏のような人物が土地勘を生かし、地下への退避ないしは都市外への避難を有利に誘導できる可能性がありそうだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで

ビジネス

日産の前期、最大の最終赤字7500億円で無配転落 

ビジネス

FRBの独立性強化に期待=共和党の下院作業部会トッ

ビジネス

現代自、関税対策チーム設置 メキシコ生産の一部を米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中