最新記事

北京五輪

中国共産党が五輪で手に入れたアメリカ育ちの広告塔アイリーン・グー(谷愛凌)の輝ける前途

U.S.-Born Eileen Gu Calls China 'Homeland' After Winning Gold in Beijing

2022年2月10日(木)19時45分
ジョン・フェン

「幼い頃は、毎年夏に北京に帰ってきていた」とも語り、2008年に北京で夏季五輪が開催された時は5歳で、北京の国家体育場(通称「鳥の巣」)で陸上の3000メートル障害を見たことを振り返った。

「祖国で競技に参加することができて、とても嬉しい」とグーは語った。

グーは秋から米スタンフォード大学に通うことが決まっているが、中国の高級品市場に詳しいアメリカのサイト「ジンデイリー(Jing Daily、精奢商業日報)」は8日付の記事で、オリンピックが終わった後も、中国における彼女の影響力は続くだろうと指摘。グーは「マーケターの夢」であり、中国の政府とファッション、両方のブランドにとって理想的なアンバサダーになり得ると示唆した。

これまでもモデルとしてルイ・ヴィトンやビクトリアズ・シークレットの広告に登場しているグーだが、今後は多くの中国企業からも誘いがあるだろうと同サイトは予想する。「中国でセレブ文化が取り締まりの対象となるなか、グーがセレブを起用するブランド戦略にとっての『救世主』になるだろう」

「雪上のプリンセス」はセレブの模範

その意味では、共産党の汚職摘発機関であるCCDIのインタビュー自体が意味深だ。CCDIは2021年12月にも、台湾系アメリカ人の人気歌手ワン・リーホン(王力宏)が元妻に、乱れた女性関係や精神的虐待などを暴露されたスキャンダルを例に挙げ、セレブ文化を批判した。

香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストの報道によればCCDIは、「最近の有名人のスキャンダルは、有名人の言動は世間の大きな注目を集め社会に影響を及ぼすものだということを改めて証明した」と指摘。「これらのスターたちは、自制しなければ尊敬を得ることはできない。悪い行いをすれば、いずれその代償を払うことになる」

だが、今では中国国民から「雪上のプリンセス」と呼ばれているグーなら見通しは明るそうだ。「今後も論議を呼ぶような言動を避け、北京冬季五輪で金メダルを獲得すれば、グーはほぼ確実に数百万ドルの稼ぎを手にすることになるだろう」とジンデイリーは予想していた(そして金メダルを獲得した)。

ビッグエアの競技を終えた後の会見で、グーは記者団に対し、中国代表として大会に参加した選択に満足しているし、懐疑的な見方をする人々のことは無視するつもりだと語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中外相が対面で初会談、「相違点の管理」で合意 協

ビジネス

ドイツ議会、540億ドル規模の企業減税可決 経済立

ワールド

ガザの援助拠点・支援隊列ルートで計798人殺害、国

ビジネス

独VW、中国合弁工場閉鎖へ 生産すでに停止=独紙
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 9
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 10
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中