最新記事

同時感染

コロナとインフルの二重感染「フルロナ」が世界で初めて報告される

2022年1月7日(金)17時10分
青葉やまと

単純なインフルとの見分けは難しく

ニューヨーク大学ランゴーン・ヘルス病院のパーヴィ・パリク医師(感染症アレルギー・免疫学)はNBCニューヨーク支局に対し、症状だけでフルロナを見極めることは困難だと語る。コロナとインフルエンザはどちらも呼吸器系の疾患であり、症状がほぼ共通しているためだ。共通して、発熱や頭痛、鼻詰まりに鼻水、喉の痛み、そして体の痛みや疲労感などを生じる。

これらの症状を感じた際は、人との接触を避け、早い段階で両感染症の検査を受けることが肝要となる。早期に判明すれば、疾病が進行しない段階で治療を始めることが可能だ。

現時点で報告されているフルロナの症状は、いずれも軽症に留まる。しかしパリク医師は、既往症を抱えている人々にとっては、重大なリスク要因になる可能性があるとも指摘する。心疾患、糖尿、肥満などに該当する場合、コロナまたはインフルいずれか単独の感染でも悪化のリスクが高まる。二重感染では免疫システムにさらなる負担をかけ、健康上のリスクが上昇する可能性があるという。

米セントラル・フロリダ大学のエイドリアン・バロウズ博士(家庭医学)も、フルロナは警戒を要するとの立場だ。昨年9月、同博士は米CNNに対し、同時感染は「免疫システムにとって壊滅的」な打撃となる可能性があり、結果として死亡率も上昇するとのではないかとの予測を示している。カリフォルニア大学の別の医学教授も、同時感染で呼吸器へのダメージが深刻化する可能性があると指摘している。

パニックは無用

一方で米タイム誌は、冷静な対応を呼びかけている。『「フルロナ」でパニックにならないように インフルとコロナに同時感染しても特別なことは何もない』と題する記事を掲載し、フルロナという新語に必要以上の恐怖を抱く必要はないと説く。

同時感染しても、2種類のウイルス同士が干渉してハイブリッド型を生み出すことはおそらくない、と同誌は述べる。オハイオ州クリーブランド市にある小児病院のフランク・エスパー医師は同誌に対し、フルロナの研究はまだ途上であるとしたうえで、一般的にはウイルス同士が混合して危険度を増す可能性は低いと説明している。

さらに同誌は、2020年に中国・武漢の同済病院で行われた研究を引用し、当時すでに新型コロナ患者544名のうち12%がインフルエンザに同時感染していたと伝えている。このデータが正しければ、ここ数日で正式に記録されたことでにわかに注目を浴びるようになったフルロナも、新しい現象ではないということになる。

ただし、予防策を講じるに越したことはない。エスパー医師はとくに幼児について、保育施設などで雑菌にさらされやすいため、ふだんからインフルへの感染率が成人の6倍以上高いと指摘する。さらにワクチンを打てないこともマイナス要因となるため、低年齢の子供には手洗いを徹底させるなど、一層の注意が必要だ。

成人の場合も、コロナとインフルの両方のワクチンを接種したうえで、マスクと手洗いなどの基本的な対策を徹底することがフルロナ予防に有効だという。

パニックに陥る必要はないものの、フルロナに関する医学的知見が確立していない現状では、例年以上のインフルエンザ対策を徹底するのが安全策といえそうだ。

'Flurona': What to know about co-infections with COVID-19 and the flu | JUST THE FAQS

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英製造業PMI、3月は23年10月以来の低水準 新

ビジネス

仏製造業PMI、3月改定48.5に上昇 見通し厳し

ビジネス

欧州株STOXX600の予想引き下げ、米関税で=ゴ

ビジネス

再送-インタビュー:トランプ関税で荷動きに懸念、荷
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中