最新記事

イーロン・マスク

スペースXに「紛れもない破産リスク」 イーロン・マスクが内部レターで警告

2021年12月6日(月)16時20分
青葉やまと

マスク氏は2週間に1度の打ち上げが最低ラインになるとの見込みを示し、これが達成できなければスペースXに破産の可能性があると述べている。レターでは状況が「災害」級であるとも綴っており、「非常に率直なところ災害といえるこの状況から立ち直るため、我々全員が総力をあげる必要がある」と窮状を訴えている。

Why Starship Raptor Engine CREATE PROBLEM For SpaceX Long Term Plans?


レター流出受け釈明、問題は「改善している」

レターの外部への流出を受け、マスク氏は補足に追われた。氏は発言の趣旨を変更し、破産はおよそ起こり得ないが絶対にないわけでもない、という立場を示している。

マスク氏はツイッターを更新し、「世界的な景気後退が資金の入手容易性と流動性を枯渇させ、同時にスペースXが数十億(ドル)をスターリンクとスターシップ関連で失い続けたと仮定したとき、それでも破産は疑わしいものの、あり得ないというわけではない」と述べた。

また、別の投稿を通じ、ラプターエンジンの問題は「解決に向かっている」とも述べている。

マスク氏の企業に破産の噂がささやかれるのは、今回が初めてではない。米フォックス・ビジネスは、EVベンチャーのテスラが2008年の年末、倒産の瀬戸際にあったと振り返る。さらに、モデル3の製造問題に襲われた2019年までの2年間にかけ、資金枯渇の危機に直面していた。

リスクの高さは当人も重々承知のようだ。2018年のカンファレンス「サウス・バイ・サウスウエスト」のパネル・ディスカッションでマスク氏は、「さまざまなビジネスチャンスを対象にリスクを考慮に入れた収益予測を行うのであれば、ロケットと(EV)車両の製造は、リストの最下位にかなり近いところにあると私は評価するだろう」と述べ、自身が運営する2社が危険度の高いビジネスを行っているとの認識を示している。

テスラの「生産地獄」当時のマスク氏は、工場に寝袋を持ち込んで寝泊まりするなど、持ち前の熱意で窮地を乗り越えてきた。スペースXが直面する新たな試練への対応が注目される。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ポーランド、最後のロシア総領事館閉鎖へ 鉄道爆破関

ビジネス

金融規制緩和、FRBバランスシート縮小につながる可

ワールド

サマーズ氏、オープンAI取締役辞任 エプスタイン元

ワールド

ゼレンスキー氏、トルコ訪問 エルドアン大統領と会談
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 5
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中