一番人懐こいネコの品種は?甘え過ぎへの対処法は?
Why These Friendly Cat Breeds Can't Get Enough Attention
ペット業界向けに動物関連コンテンツを製作しているベテリナリー・コンテント社の獣医ジョーンナ・ウッドナットは本誌にこう述べた。「ネコは1匹1匹が違う。性質も独占欲が強いネコから他人行儀なネコまでさまざまだ。その上、育ち方も性格に大きく影響する」
つまり、品種より個体差が大きいというわけだ。「いい環境で、こまめに相手をしてくれる熱心なブリーダーのもとで育ったネコは、野良猫の子として生まれて後から人間に育てられたネコよりはるかに人懐こい。当然だ」
一方で、人づきあいが上手とされる品種も確かにあるとウッフォナットは語る。
ウッドナットによれば、シャムやラグドール、ペルシャなどの品種は、人あしらいが上手だ。シャムは自己主張がはっきりしていて、鳴く時も人との関係でもそれがうかがえる。ラグドールは非常にのんびり屋だ。
ラグドールの子猫、かわいい行動パターン20
ペットの健康相談サービスであるファジーのエミリー・ウィルソンは、メインクーンやスフィンクスも人によく慣れると言う。
「メインクーンは優しい性格の大型のネコだ。子どものいる家庭でもうまくやれることが多い。スフィンクスは毛のない個性的な見た目のネコで、優しくおどけたところのある性格が家族と一緒に暮らす相手としてすばらしい。家族の関心の中心にいたがり、日々の行動を共にすることを望む」
「かまって攻撃」の原因が病気のことも
人づきあいの上手なネコと暮らすのは楽しいが、あまりにもかまってもらいたがることに辟易している飼い主もいる。小さい子供や他のペットなど、面倒を見る相手が他にもいる場合はなおさらだ。
デルガドは、困った行動を取るネコに餌をやったり注意を向けるなどの「ごほうび」を与えないのが肝心だと語る。飼い主の方が、ネコの思い通りに行動するよう「しつけ」られてしまう。
困った行動を止めさせるには、毎日の日課としてネコと触れあうことが大いに役に立つという。「注意を向け、餌をやり、(トイレを毎日掃除するといった)世話を日課としてきちんと行うことは、『愛情に飢えた』ネコ(の心)を救うことにつながる」
マイヤーズはまた、ネコがあまりにしつこい場合は動物病院を受診するのもいいと語る。何らかの病気が隠れているサインかも知れないからだ。例えば甲状腺機能亢進症や関節炎、歯の病気になると、痛みやつらさへの反応として人にまとわりつくネコもいる。