最新記事

アフガニスタン

タリバン「公開処刑再開」の一方で、若い戦闘員は青春を満喫

Image Problem: Taliban Warn Foot Soldiers Against Selfies, Sightseeing, Stylish Clothes

2021年9月28日(火)17時48分
ナタリー・コラロッシ
自撮りするタリバン兵士

パーティーを自撮りするタリバンの若者(カブール、2020年5月26日) Mohammad Ismail-REUTERS

<地方から都会に出てきてファッションや自撮りに興じる若い戦闘員たちが、強面タリバンのイメージを傷つける>

アフガニスタンを実効支配するタリバン政権の国防相は、タリバンの若い戦闘員たちがファッションやセルフィーに気を取られるなど風紀が緩んでいることを憂慮、タリバンのイメージを「傷つける」と叱責した。

マウラウィ・モハマド・ヤクーブ暫定国防相は23日に行った演説で、戦闘員たちを激しく叱責した。カブールで観光やアトラクションを楽しむ若いタリバン兵の写真がネットで拡散されたのだ。タリバンには、農村や山岳部育ちでこれまで都市で遊んだ経験などない若者が多い。それが「大都会」のカブールに出てきたのだからむしろ当然のなりゆきだろう。

<動画>ジムや遊園地ではしゃぐタリバン戦闘員

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、「与えられた任務に専念せよ」と、モハマド・ヤクーブは戦闘員たちに警告した。「お前たちは殉教者の血で作られた私たちのイメージを傷つけている」

若い戦闘員がタリバン幹部と撮った記念写真も拡散しており、構成員の安全を損ないかねない行為だと、モハマド・ヤクーブは息巻いた。

ひげを剃ったり髪をカットしたりおしゃれにも熱心で、衣服もイスラム法の定めに反していることもあるという。

流行のファッションを自慢

最近の写真では、最先端のヘアスタイルや流行の服、サングラスやハイトップのスニーカーなどを見せびらかす様子が見られ、厳格な保守派のリーダーたちから厳しい批判を招いている。

「これは、軍閥リーダーや暴力組織がやることだ」と、モハマド・ヤクーブは言った。「われわれがこのような行動を続ければ、神が許さない。われわれはイスラムの制度を失うだろう」

タリバンがアフガニスタンの首都カブールを制圧し、国の実権を握ったのは、今年8月15日。その後全国から何千人もの若いタリバン戦闘員が出てきてカブールに配備された。

政権奪取以来、タリバンの戦闘員は1990年代の最初のタリバン統治時代を彷彿とさせる暴力的な行為をたびたび行ってきた。

9月25日には、西部の都市ヘラートの中央広場でクレーンから犯罪容疑者の遺体をつるしたことが報じられた。AP通信によると、これはタリバンが政権を取って以来、初めての公開処刑とみられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

BBC理事長、トランプ氏の訴訟に「断固闘う」と表明

ワールド

米SEC、株主提案の除外審査を一時停止 アクティビ

ビジネス

ホンダ、北米工場24日から通常稼働 半導体不足で生

ワールド

トランプ氏、対ロ制裁法案に署名へ 最終権限保持なら
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中