最新記事

ネコ

330匹の猫が不審死...原因はペットフードか 重症猫は犬から輸血も 英

2021年8月30日(月)17時15分
青葉やまと

イギリスでペットの猫たちの衰弱と不審な死が相次いで報告されている kaorinne-iStock

<今年5月ごろからイギリス各地で猫たちの衰弱と不審な死が相次いで報告が目立ちはじめ、症例は報告された数だけで520例を数えるようになった。原因として疑われているのがキャットフードだ>

イギリスで5月以降、ペットとして飼われている猫たちの衰弱と不審な死が相次いで報告され、共通して特定のペットフードを食べていたことがわかった。

症状を発症した猫の多くは、「猫汎血球減少症」と診断されている。ウイルス性の感染症であり、感染すると数日の潜伏期間を経て赤血球・白血球・血小板の数が急速に減少する。初期の症状としては食欲不振や発熱などであるため、一般的な風邪と区別しづらい。重症化するにつれて目と鼻を含む体の各部からの出血や、嘔吐・下痢など消化関連の異状がみられるようになり、最悪のケースでは死に至る。

今年5月ごろからイギリス各地で報告が目立ちはじめ、症例は報告された数だけで520例を数えるようになった。獣医から報告が挙がっていないケースが大半を占めるとみられ、実際の数はこれを大幅に上回る可能性がある。報告された例のなかでは、感染した猫の6割以上が命を落としている。

原因として疑われているのがキャットフードだ。感染した猫のいる家庭から回収したキャットフードのサンプルを英食品基準庁(FSA)が分析したところ、カビが生成する毒素のマイコトキシンが検出された。

ただし、マイコトキシンが飼料や食品などから検出される事例はたびたび発生しており、ペットフードから検出されたことをもって直ちに猫汎血球減少症の原因であると断定することはできない。FSAは他の規制当局と連携して調査を続ける方針だ。

フェイスブック・グループが手がかりを発見

イギリス各地で体調を崩す猫が続出するなか、当初その原因は謎に包まれていた。究明に大きく貢献したのが、SNSを通じたオーナーたちの連携だ。

南西部ウェールズ地方に住むある女性は5月下旬、愛猫の感染を知った。その原因を突き止めたいという思いに駆られた彼女はフェイスブック上でグループを立ち上げ、猫汎血球減少症と診断を受けた猫の飼い主たちに情報提供を呼びかけた。

すると、すぐに共通の特徴が浮かび上がった。どの家庭でも、特定のペットフード・メーカー3社が販売する低アレルギー性のキャットフードを与えていたのだ。さらに調査を進めると、いずれの製品にも同じ製造コードが記載されており、ある1社の製造工場で生産されていることが判明した。

女性がロンドンの王立獣医科大学に内容を報告すると、早くも翌6月15日にはFSAが製品の回収措置を講じた。ペットフード3社による計21製品を対象とした、大規模なリコールだ。

迅速な対応の一方で、ペットフードの購入者に正しくリコール情報が伝わらないという不手際も明るみに出ている。英ガーディアン紙は、リコール対象となった販売者の1社が技術的エラーにより、広告メールを拒否している登録ユーザーにリコール情報を送信していなかったと報じている。重要な情報であるため、本来は広告受信の可否にかかわらず送信対象とすべきであった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ローマ教皇フランシスコ死去、88歳 初の中南米出身

ビジネス

IMF・世銀会合、「関税」一色に 二国間交渉が焦点

ワールド

イラン外相、22日に中国訪問 米国との核交渉巡り協

ビジネス

中国から米ボーイング機返送、2機目がグアム着=飛行
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中