最新記事

クーデターから半年のミャンマー、国軍トップが暫定首相に 23年までに総選挙実施

2021年8月2日(月)11時07分
ミャンマーの暫定首相となった国軍トップのミン・アウン・フライン総司令官

ミャンマーの国営メディアは8月1日、新たに発足した暫定政府の首相に国軍トップのミン・アウン・フライン総司令官(写真)が就くと報じた。6月、モスクワで代表撮影(2021年 ロイター/ Alexander Zemlianichenko)

ミャンマーの国営メディアは1日、新たに発足した暫定政府の首相に国軍トップのミン・アウン・フライン総司令官が就くと報じた。

ミン・アウン・フライン氏は1日に演説し、2023年までに総選挙を実施する方針を再度表明した。また、東南アジア諸国連合(ASEAN)の特使を受け入れる用意があると述べた。

同氏の演説と暫定首相就任発表は、2月のクーデターで軍が政権を掌握してからちょうど半年後となる日に行われた。今回の暫定政府は、クーデター直後に発足した国家統治評議会に代わるものとなる。

国営テレビは「国の義務を迅速かつスムーズに、そして効果的に遂行するため、国家統治評議会は暫定政府として再構成された」と伝えた。

ミン・アウン・フライン氏は演説で「2023年8月までに非常事態宣言下の規定を達成する」と述べ、民主主義を復活させると再度表明した。

クーデター後、軍事政権幹部は2年以内に総選挙を行う方針を示していたが、演説でミン・アウン・フライン氏が23年8月に言及したことで、国内メディアの一部は選挙が半年延期されたと解釈した。

ミン・アウン・フライン氏はまた、ASEANの特使と協力していく姿勢を示した。

ASEANは2日に外相会合を開く予定で、ミャンマーの混乱収拾に向けた特使の選定を目指すという。

国軍は、20年11月に実施した総選挙について、アウン・サン・スー・チー氏が率いる与党が不正を行い勝利したとし、憲法に基づき政権を掌握したと主張している。国の選挙管理委員会は不正疑惑を否定している。

クーデター後、スー・チー氏は複数の罪で訴追された。2日にはトランシーバーの不正所持と新型コロナ規制違反の裁判が再開される。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・ミャンマー国軍が「利益に反する」クーデターを起こした本当の理由
・ミャンマー軍政を揺るがすミルクティー同盟──反独裁で連帯するアジアの若者たち


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン最高指導者、トランプ氏の攻撃警告に反発 「強

ビジネス

GPIF、25年度以降も資産構成割合維持 国内外株

ビジネス

フジHD、中居氏巡る第三者委が報告書 「業務の延長

ビジネス

米利下げは今年3回、相互関税発表控えゴールドマンが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中