最新記事

アメリカ社会

ドラァグクイーンと子供のふれあいイベントが抗議殺到で中止に、殺害予告も

Drag Queen Show at Children's Museum Canceled Due to 'Threats of Violence'

2021年7月30日(金)17時45分
エマ・メイヤー
LGBTQ+のイベント

LGBTQ+のイベント(21年6月、ロサンゼルス) Aude Guerrucci-REUTERS

<ドラァグクイーンが子供たちに絵本の読み聞かせをするイベントに、暴力的な脅迫が殺到。安全上の懸念から中止に>

米ネブラスカ州リンカーン市にある子供博物館は7月26日、予定されていた「ドラァグクイーン・ストーリー・アワー」を中止すると発表した。これはドラァグクイーンが、子供たちに絵本の読み聞かせをするイベントだが、中止の理由は「暴力的な脅迫が殺到したこと」だった。

子供博物館のインスタグラム投稿によれば、このイベントは数週間前から予定されていたもので、7月31日(土)の閉館後に参加希望者だけに向けたイベントとして行われる予定だった。つまり、博物館の公式なプログラムではなかった。

「リンカーン子供博物館と、イベント主催者のアウト・ネブラスカ(OutNebraska)にはこの数日間、暴力を示唆する脅迫が殺到しており、そのなかには殺害の脅迫も数多く含まれている」とインスタグラム投稿には書かれている。

地元のLGBTQ+擁護団体であるアウト・ネブラスカはイベント主催者の一つだが、こちらにも多くの脅迫が来ているという。子供博物館はイベント中止の理由として、リンカーンのコミュニティーに属する人々によって「もたらされた安全上の懸念が増大したこと」を挙げた。

子供博物館は、「このイベントを中止し、子供たちが私たちの施設で、遊びの力を通じて創造、発見、学習できないことをとても残念に思っています」と続けている。「しかし、すべての来場者やスタッフ、展示、建物の安全は、今もこれからも、私たちの優先事項です」

過去にも反発や脅迫を受けてきた

アウト・ネブラスカのエグゼクティブディレクターであるアビ・スワッツワースは本誌に対し、同団体の「ドラァグクイーン・ストーリー・アワー」は4年前に始まったものだが、こうした反発を受けるのはこれが初めてではないと説明した。

ただし、「これまでも、憎悪に満ちたコメントや、遠回しな脅迫を受けたことはあったが、これほどのレベルの脅迫は予想していなかった」という。

ドラァグクイーン・ストーリー・アワーについてスワッツワースは、「LGBTQ+の家族が一緒に博物館を楽しみ、多様性の受け入れや共感、優しさについての物語を聞くための貸し切りイベントだった」と述べている。だが、フェイスブックのコメントやメッセージ、さらにボイスメールで多くの脅迫が寄せられたという。

リンカーンのレイリオン・ゲイラー・ベアード市長はツイッターで、「人々の生命を政治的に利用することは決して許されない」というコメントを発表した。「リンカーン警察はすべての脅迫について捜査している。そして、LGBTQの友人、隣人へ。あなたがたは#LNK(リンカーン)で愛され、歓迎されていることを知ってほしい」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、メンフィスで法執行強化 次はシカゴと表

ワールド

イスラエルのカタール攻撃、事前に知らされず=トラン

ワールド

イスラエル軍、ガザ市占領へ地上攻撃開始=アクシオス

ワールド

米国務長官、エルサレムの遺跡公園を訪問 イスラエル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中