最新記事

フランス

罰金は5万ドル、飲食店の「衛生パス」導入で美食の国フランスが終わる?

France Considering Fining Businesses Over $53K for COVID Violations

2021年7月16日(金)17時32分
マギー・ジャイル
パリのレストランのテラス席(2021年5月)

久々に再開されたパリのレストランのテラス席で過ごす人々(5月) Christian Hartmann-REUTERS

<フランス政府の厳しいコロナ規制に振り回される飲食店。今度は「衛生パス」の提示が義務付けられる可能性>

飲食店を利用する場合、客はワクチン接種証明、陰性証明、治癒証明のいずれかを提示する義務があり、違反した飲食店は5万3250ドル相当の罰金が科される可能性がある──。フランス政府は、こうした内容の法律の可決を目指しているという。AP通信が報じた。

実際にこの法律が施行されれば、パンデミック中の経済的な損失で苦境に立たされてきた小規模ビジネスは、決定的な打撃を被ることになるだろう。

カフェ「ママ・キン」を経営するゴーティエ・マックスは、もはやレストランやバーはくつろぎの場ではなく、制約だらけの窮屈な場となってしまったと話す。「私たちは事実上、警官になってしまった」

レストラン「ル・ブラン・ピュブリック」のマネージャーであるルイ・ルマユーは、「私たちはこれまで、客が店内で最高のひと時を過ごせるよう心を砕くことを仕事にしてきた。それなのにいまでは、客に注意ばかりしている。そんな訓練は受けていないのに」と語った。

ル・ブラン・ピュブリックは、パリ北東部を流れる運河に面した街角に位置している。一帯は若者に人気で、立ち並ぶカフェや運河沿いに多くの人が集まり、お酒を飲んだり音楽を聴いたりする。ストリートアートが目を引く陽気な地区だ。

近くには、パリの夏の風物詩である人工ビーチ「パリ・プラージュ」があり、その横には期間限定のワクチン接種予約センターがある。

経営はますます苦しくなる

繁華街にあるほかのレストランと同様に、ル・ブラン・ピュブリックも、絶え間なく変更されるコロナ関連規制を順守するのに苦労している。

フランスでは2021年5月、約7カ月ぶりにレストランが再開されたが、収容人数の制限を守らなかったことを理由に、閉鎖を余儀なくされた飲食店は数百店に上る。ル・ブラン・ピュブリックもそのひとつで、鮮やかな色の金属製シャッターが下ろされ、食事をする客の姿はない。

カフェやバーの経営者は、この法律によって「衛生パス」の提示が義務づけられるようになったら、ますます商売が難しくなると不安を抱く。この状況に憤るレストラン経営者らと地区の警察署長による会合で、コロナ対策をめぐる課題も話し合われた。

労働組合は、衛生パスの提示義務付けに反発している。また、7月14日にはパリやフランス各地で、コロナ対策の強化に抗議するデモが行われた。観光客たちも、8月の義務化を前に、どうすれば衛生パスを入手できるのかと戸惑いを隠せない。フランス政府はまもなく回答を出すとしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中