最新記事

1匹だけみにくい子猫、病気と思ったら「オオカミ」だった

Woman Shocked to Discover Her 'Sick' Kitten Is Actually a Rare Wolf Cat

2021年7月26日(月)18時47分
レベッカ・フラッド
ウルフキャットの子猫

珍しいウルフキャットの子猫グレイシー @graciewolfcat-TikTok

<重い病気にかかって毛が抜けたようにしか見えない子猫が、実は自然の突然変異で誕生した希少な品種の猫であることがわかった>

メイン州に住む写真家ブリアナ・ウォルトンは、心底驚くべき体験をした。育てている子猫の1匹が病気になったと思ったら、実は非常に珍しい品種の猫「ウルフキャット」だったのだ。

自宅で預かっている2匹の猫が相次いで子猫を生んだのは7カ月前。計12匹の子猫のうち、1匹だけがきょうだいの猫たちとは違っていた。ウォルトンは奇妙な外見の子猫をグレイシーと名付け、その姿を映した動画をTikTokで共有し始めた。

当初、グレイシーは病気ではないか、とウォルトンは考えていた。毛が抜けてまだらになり、弱々しく、きょうだいの猫たちとまったく似ていなかったからだ。

wolfcatoddlooking.jpeg

グレイシ-の動画にウォルトンは、「この子は重い病気だと思っていた。まさか、ウルフキャットの赤ちゃんだとは思わかなかった」というコメントをつけている。

グレイシーの動画は爆発的な人気を博し、再生回数は200万回を超えた。ウォルトンはインスタグラムに「メイン州の有名なウルフキャット」としてアカウントを開設した。

動物ニュースサイトの記事によれば、最初、ウォルトンは急いでグレイシーを獣医に見せた。子猫によくある発熱で毛が白くなる現象「フィーバーコート」の可能性はあるが、それ以外は健康で、元気という診断だったとウォルトンは語っている。

wolfcatliedown.jpeg

狼男のような顔の猫

ウォルトンはグレイシーを数多くのきょうだい猫と一緒に育てているが、グレイシーが他の猫と違って見える理由がどうしてもわからなかった。

そこで、グレイシーに似ている猫をグーグルで探し始め、ライコイあるいは「オオカミ男猫」とも呼ばれるウルフキャットのことを知った。

「自分で調べたところ、ウルフキャットは正式名を『ライコイ』というイエネコの一種で、野良猫の集団で自然発生する遺伝子の突然変異によって誕生することがわかった。グレイシーの場合、母方の遺伝だ」と、ウォルトンは言う。

wolfcatmilk1.jpeg

「猫の毛は普通上毛と下毛の二層構造だが、グレイシーの毛は一層しかない。そして6カ月ごとに生え変わる。毛の生え方は狼によく似ていて、前後にブラッシングすることができる。肌は荒れやすく、顔と足の周囲に油分が蓄積しないように、十分に注意する必要がある」

グレイシーは現在、生後7カ月。「普通のイエネコと同じ。狼男みたいな顔をしていることを除けばね」とウォルトンは言う。

実は、ウルフキャットはものすごく人気のある入手困難な品種で、高価で販売されている。3000ドル前後で売買されていることもわかったと、ウォルトンはつけ加えた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

NZ中銀が0.25%利下げ、景気認識改善 緩和終了

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時1000円超高 米株高を

ワールド

ウクライナ編入地域の「ロシア化」強化へ、プーチン氏

ビジネス

米FDIC、銀行の資本要件を緩和する規則案を承認
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 10
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中