最新記事

ワクチン

ファイザー製を選り好み......身勝手なドタキャン問題化 カナダ

2021年5月27日(木)19時00分
青葉やまと

貴重な予約枠が当日キャンセルで無駄になっている

事実上、両ワクチンの効能に顕著な差異はなく、むしろ当日キャンセルにより接種時期が遅れるデメリットが大きい。しかし、依然として優劣があるとする噂が人々を翻弄し、予約枠を浪費する市民が後を絶たない。

これまでのところ幸運にも、こうした選り好みによって無駄になったワクチンはないという。しかし、当日キャンセルが公然と行われる現状を鑑みるに、予約制度そのものの崩壊が懸念される。

グローバル・ニュースは、予約枠のひっ迫を報じている。州は接種対象者を18歳以上に拡大したが、ハミルトン市が確保するワクチンの絶対数が追いついておらず、希望者に対応できていない状態だ。

診療所によってはアクセス多数でシステムに障害が起きるほどとなっており、ワクチン予約は争奪戦の様相を呈している。また、市が用意する予約専用ダイヤルにかけても予約枠に空きがないと断られるケースが続出しており、混乱は増すばかりだ。予約を取れてもすぐにワクチンを接種できるわけではなく、接種日程は早くて2週間後、あるいはそれ以上先となる。

予約枠がこれほど貴重な存在となっているだけに、枠を勝ち取った一部の市民がその権利を直前で放棄する行為は、社会の反感の的となっている。こうした人々が何度も予約を取れば予約の総数が増え、善良なその他の市民の予約日が遅延する結果を招きかねない。

日本同様、複数の予約を掛け持ちする行為も横行する

ハミルトン市の出来事とは別に、カナダの一部地域では、複数の予約を重複して取る行為が問題となっている。カナダ中部の地方紙『レジーナ・リーダー・ポスト』は、すでに予約枠を押さえた人々がさらに1日でも早い接種日程を求め、2つ目、3つ目の予約を取っていると報じている。

2つ目の予約を取った時点ですでにある予約はキャンセルすべきだが、これを怠る人々が多く、結果として予約済みのはずの人が接種会場に姿を見せないという事態になっている。

複数予約を取ったうえで一部を無視する行為は、優先接種が始まった日本でもすでに問題になっている。似たケースが問題化していることを踏まえると、日本でもこの先、ワクチン銘柄の選り好み問題も起きかねない。貴重な予約枠を浪費しないよう、良識ある行動が求められそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議

ビジネス

米国例外主義に幕、海外への分散投資が適切=PIMC

ビジネス

クアルコムが英アルファウェーブ買収提案を検討

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中