最新記事

日本再発見

横溝正史、江戸川乱歩...... 日本の本格推理小説、英米で静かなブーム

2021年5月11日(火)17時00分
青葉やまと

ホームズの影響を受けた江戸川乱歩作品

本格推理小説の歴史は古く、1923年に江戸川乱歩が発表した『二銭銅貨』が源流だと言われる。物語は、世間を賑わせた世紀の大泥棒の逮捕で幕を開ける。縄についた大泥棒は、金の在処について頑なに黙秘を貫く。事件を聞きつけた筆者は素人探偵となり、見事金を手にするが......。

本作は魅力的な暗号の登場に加え、先の読めないストーリー展開でぐいぐいと読者をけん引する。乱歩のサービス精神満載の一編だ。乱歩初の作品でもあり、処女作にして新たなジャンルを日本にもたらした名作だ。

江戸川乱歩は『二銭銅貨』の2年後、『D坂の殺人事件』で明智小五郎をデビューさせる。こちらについてはガーディアン紙が、イギリスが生んだ名探偵のシャーロック・ホームズと比較しながら紹介している。風変わりで人との関わりを嫌い、いつも紫煙をくゆらせ、いざとなれば武術で切り抜ける。こういった姿がホームズそっくりだという。明智をサポートする少年探偵団の存在も、ホームズを支えるストリートチルドレンの一団「ベイカー街遊撃隊」を彷彿とする。

ほかにもガーディアン紙はイギリスのアガサ・クリスティや『オペラ座の怪人』で知られるフランスのガストン・ルルーなどの名を挙げ、日本の本格小説の黄金期を支えた作家たちが西洋の影響を受けていると紹介している。

欧米作品に影響された本格推理は、日本独自の発展を遂げた

日本の本格推理小説は、単に欧米のスタイルをなぞっただけではない。

日本作品独自の傾向としてガーディアン紙は、不可能犯罪を扱う作品が非常に充実していると分析する。一例として、横溝正史がほぼすべての作品に密室状況を取り入れているのに対し、クリスティ作品では『ポアロのクリスマス』など数えるほどしか例がない。

もともとは1920年〜30年代の黄金期に横溝正史が不可能状況を多く扱っており、多くの作家がこれに倣ったことで、密室を重視する機運が日本に根付いたようだ。アメリカでもディクスン・カーなどが密室の名手として知られるが、トリックをことさら重視する作品が「本格」という独立したジャンルを形成しているのは、やはり国内固有の現象だ。

もう一つ、本格ミステリの特徴として、論理的思考に没頭できる点が挙げられる。とくに松本清張に代表される社会派推理小説の時代を経て、1980年代後半からは「新本格派」と呼ばれるスタイルが隆盛を極めた。屋敷や孤島などの舞台装置を大胆に使い、興味をそそる不可能状況とロジカルな解決を極限まで追求している。

ワシントン・ポスト紙は、新本格派の旗手・綾辻行人による『十角館の殺人』や、鮎川哲也の傑作集『赤い密室』などを挙げ、「一般にHonkakuミステリは、何よりも発想の妙を重視する」と評価している。現代のアメリカで主流の推理作品は感情とドラマ性を重視しており、ゆえに各登場人物の想いや現実世界の出来事などに思考が霧散しがちなのだという。

鮮烈なトリックを引っ提げて読者に挑む日本の本格推理小説は、こうして海外のミステリファンの間でも愛読されているようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

国内超長期債、増加幅半減へ 新規制対応にめど=大樹

ワールド

ブリンケン米国務長官の訪中、「歓迎」と中国外務省

ビジネス

連合の春闘賃上げ率、4次集計は5.20% 中小組合

ビジネス

元相場、基本的な安定維持目標は変わらず=人民銀副総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画って必要なの?

  • 3

    【画像】【動画】ヨルダン王室が人類を救う? 慈悲深くも「勇ましい」空軍のサルマ王女

  • 4

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 5

    パリ五輪は、オリンピックの歴史上最悪の悲劇「1972…

  • 6

    人類史上最速の人口減少国・韓国...状況を好転させる…

  • 7

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 8

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 9

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 10

    アメリカ製ドローンはウクライナで役に立たなかった

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 7

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 8

    「もしカップメンだけで生活したら...」生物学者と料…

  • 9

    温泉じゃなく銭湯! 外国人も魅了する銭湯という日本…

  • 10

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    巨匠コンビによる「戦争観が古すぎる」ドラマ『マス…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中