最新記事

アジア系差別

韓国系移民の共和党候補が「中国系移民はアメリカに来るな」と発言

Ex-Trump Official Rejects Chinese Immigrants, Says It's OK as She's Korean

2021年4月5日(月)17時14分
キャサリン・ファン

暴力事件の増加には新型コロナウイルスを巡るトランプの中国敵視発言が関係しているとの見方もある。トランプは新型コロナウイルスのことを「中国ウイルス」などと繰り返し呼んだ。

WHOは政府機関や報道機関に対し、新型コロナウイルス感染症は「『武漢ウイルス』でも『中国ウイルス』でもなければ『アジアウイルス』でもない」として、特定の場所や民族の名を冠して呼ばないよう呼びかけてきた。COVID-19という正式名称も、特定の国や民族に結び付けられることがないように付けられた。

セリー・キムの発言に強く反発したのが、ヤング・キムとミシェル・スティールという2人のアジア系の共和党下院議員だ。先月初めに表明していたセリー・キムの立候補への支持表明も、2日に撤回した。

2人は声明で「韓国系女性として初の共和党下院議員になった者として、私たちはコミュニティに貢献したいと望むアジア・太平洋諸島系(AAPI)の仲間たちを応援し、引っぱり上げたいと思っている」と述べた。

「セリー・キムの中国系移民に関する有害で事実に反する発言については、受け入れられないと本人にはっきり伝えた。AAPIコミュニティに対するヘイト(憎悪)が深刻化している時期でもあり、謝罪して発言の意図を明確にするよう強く求めた」と2人は声明で述べた。

「にもかかわらず、彼女は公の場で反省の意を示していない。また、彼女の発言は私たちが大切に思うものとは正反対だ。私たちは良心に照らし、彼女の立候補を支持しつづけることはできない。私たちはAAPIコミュニティへの支持を表明し続けるだろう」

当人は発言撤回はせず

2人は4月1日、CNNに対し声明でこうも述べている。「セリーの発言は受け入れがたく有害だ。(AAPIの)コミュニティを狙ったヘイトが増加している時であればなおさらで、そのことを今日、本人にはっきり伝えた」

「中国系アメリカ人、そしてすべてのアジア系アメリカ人はアメリカ人であり、日々、社会に貢献している。これまでも言ってきたが、アジア人やアジア系アメリカ人に対する差別や暴力は終わらなければならない。新型コロナは(人種や民族を)分け隔てたりはしない。いかなる人種やいかなる民族集団のいかなるアメリカ人もウイルスが広がったことに責任はない」と2人は述べている。

当のセリー・キムは31日、CNNに対し、発言は「中国共産党に向けたもので、アジア系アメリカ人、特にこの圧制的な体制から逃げてきた中国系移民に向けたものではない」と自己弁護した。またキムは、発言を撤回するつもりはないとも述べている。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中