最新記事

ニューヨーク

感染爆発のニューヨーク州知事「人工呼吸器あと6日分」

New York Governor Says State's Ventilator Stockpile Will Last 6 Days

2020年4月3日(金)11時51分
マシュー・インペッリ

病院に改造した大規模会議場で記者会見するクオモ(3月23日) Mike Segar−REUTERS

<患者は急増中なのに人工呼吸器があと6日しかもたない! それでも住民がパニックを起こさないのは、クオモ知事の手腕>

新型コロナウイルスの爆発的感染と戦う米ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は4月2日、このまま患者が増え続ければ、あと6日で人工呼吸器が足りなくなると言った。「今のペースだと、人工呼吸器の備蓄はあと6日分しかない」と、クオモは2日の記者会見で言った。「この調子で患者が増え続ければ、あと6日しかもたない」

クオモによれば、現在、1日約350人のコロナ新患が運び込まれるのに対し、人工呼吸器の備蓄は2200台だという。

クオモの発表は、ニューヨークで毎日感染者が激増し続ける中で行われた。ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、同州の感染者は9万2000人を超え、死者は2373人にのぼっている。普通なら市民はパニックに陥っていたかもしれないが、クオモは3月半ばから毎日の記者会見で、このままだと人工呼吸器が足りなくなること、それに対して州がどのような手を打っているかということを、日々克明に説明してきた。この会見を毎日聞いてきた人にとっては、驚きも不安もないはずだ。

常識にとらわれない救命策

3月半ばからクオモが人口呼吸時の支援を求めていた連邦政府は、最近になってようやく4000台の人工呼吸器を送ってきたが、ニューヨーク州ではすでに人工呼吸器不足を補う様々な方策を用意していた。
「不足に備えて、特別の方法を用意している。これで命を救うことができる」と、クオモは言った。「まず、我々は州内の人工呼吸器がどの病院にどれだけあるかを把握した。もし不足すれば、北部の病院からマンハッタンの病院に運ぶことができる」
それからクオモは、他のいくつもの人工呼吸器調達法を説明した。緊急でない手術を中心し、本来麻酔に使う人工呼吸器を麻酔なしで使う、一台の人工呼吸器を患者2人で使う、などだ。

一台の人工呼吸器を2人で使うというのは前代未聞のことだが、クオモは安全性のテストを重ねてこれにゴーサインを出した。「完璧ではないが、十分使用に耐える」と、クオモは言った。また大学の獣医学部にある動物用の人工呼吸器も動員した。

感染爆発の間、クオモはニューヨーク市のビル・デブラシオ市長とともに、人工呼吸器と医療品を送ってもらうよう連邦政府に呼びかけ続けてきた。2日の記者会見でクオモは、連邦政府はニューヨークの苦境を「十分にわかっていた」はずだが動かなかった、と言った。
この会見直後、ドナルド・トランプ大統領はツイッターでやり返した。「他の州と違ってニューヨークは遅かった。もっと強く要請すべきだった。愚痴を言っていないで物資を探せ、よく働くクオモ君」

202003NWmedicalMook-cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

SPECIAL EDITION「世界の最新医療2020」が好評発売中。がんから新型肺炎まで、医療の現場はここまで進化した――。免疫、放射線療法、不妊治療、ロボット医療、糖尿病、うつ、認知症、言語障害、薬、緩和ケア......医療の最前線をレポート。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で

ビジネス

米相互関税は世界に悪影響、交渉で一部解決も=ECB

ワールド

ミャンマー地震、死者2886人 内戦が救助の妨げに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中