最新記事

ニューヨーク

感染爆発のニューヨーク州知事「人工呼吸器あと6日分」

New York Governor Says State's Ventilator Stockpile Will Last 6 Days

2020年4月3日(金)11時51分
マシュー・インペッリ

病院に改造した大規模会議場で記者会見するクオモ(3月23日) Mike Segar−REUTERS

<患者は急増中なのに人工呼吸器があと6日しかもたない! それでも住民がパニックを起こさないのは、クオモ知事の手腕>

新型コロナウイルスの爆発的感染と戦う米ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は4月2日、このまま患者が増え続ければ、あと6日で人工呼吸器が足りなくなると言った。「今のペースだと、人工呼吸器の備蓄はあと6日分しかない」と、クオモは2日の記者会見で言った。「この調子で患者が増え続ければ、あと6日しかもたない」

クオモによれば、現在、1日約350人のコロナ新患が運び込まれるのに対し、人工呼吸器の備蓄は2200台だという。

クオモの発表は、ニューヨークで毎日感染者が激増し続ける中で行われた。ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、同州の感染者は9万2000人を超え、死者は2373人にのぼっている。普通なら市民はパニックに陥っていたかもしれないが、クオモは3月半ばから毎日の記者会見で、このままだと人工呼吸器が足りなくなること、それに対して州がどのような手を打っているかということを、日々克明に説明してきた。この会見を毎日聞いてきた人にとっては、驚きも不安もないはずだ。

常識にとらわれない救命策

3月半ばからクオモが人口呼吸時の支援を求めていた連邦政府は、最近になってようやく4000台の人工呼吸器を送ってきたが、ニューヨーク州ではすでに人工呼吸器不足を補う様々な方策を用意していた。
「不足に備えて、特別の方法を用意している。これで命を救うことができる」と、クオモは言った。「まず、我々は州内の人工呼吸器がどの病院にどれだけあるかを把握した。もし不足すれば、北部の病院からマンハッタンの病院に運ぶことができる」
それからクオモは、他のいくつもの人工呼吸器調達法を説明した。緊急でない手術を中心し、本来麻酔に使う人工呼吸器を麻酔なしで使う、一台の人工呼吸器を患者2人で使う、などだ。

一台の人工呼吸器を2人で使うというのは前代未聞のことだが、クオモは安全性のテストを重ねてこれにゴーサインを出した。「完璧ではないが、十分使用に耐える」と、クオモは言った。また大学の獣医学部にある動物用の人工呼吸器も動員した。

感染爆発の間、クオモはニューヨーク市のビル・デブラシオ市長とともに、人工呼吸器と医療品を送ってもらうよう連邦政府に呼びかけ続けてきた。2日の記者会見でクオモは、連邦政府はニューヨークの苦境を「十分にわかっていた」はずだが動かなかった、と言った。
この会見直後、ドナルド・トランプ大統領はツイッターでやり返した。「他の州と違ってニューヨークは遅かった。もっと強く要請すべきだった。愚痴を言っていないで物資を探せ、よく働くクオモ君」

202003NWmedicalMook-cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

SPECIAL EDITION「世界の最新医療2020」が好評発売中。がんから新型肺炎まで、医療の現場はここまで進化した――。免疫、放射線療法、不妊治療、ロボット医療、糖尿病、うつ、認知症、言語障害、薬、緩和ケア......医療の最前線をレポート。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、5対4の僅差 12月利下げの

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 8
    ファン熱狂も「マジで削除して」と娘は赤面...マライ…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    コメ価格5キロ4000円時代を容認? 鈴木農相の「減反…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中