韓国、新型コロナウイルスでデマニュースから隔離生活まで 天災もネタにするユーチューバーたち
隔離生活をアップする強者も
一方で、同じくYouTubeサイト上では、2月9日「슬기로운 격리생활(賢い隔離生活)」と言う動画をアップしたユーチューバーが波紋を呼んでいる。隔離施設に指定された春川南道の「警察人材開発院」に収容され、2週間の隔離生活を送るユーチューバーが1日の様子を撮影編集した動画を公開した。
朝起きてから、隔離生活中の部屋の中での生活を記録しただけの動画だが、ユーチューバーがよく自分のチャンネル内でやっているプレゼントの開封動画が、企業から送られてきた救護キット開封動画であったり、配給される食事を紹介したり、暇を持て余して自分の靴をDIYで色を付けてみたりと、盛り沢山の内容だ。
SNSを中心に話題となり、現在66万回再生(3月11日現在)されている。しかし、これに対する視聴者の意見は分かれてしまった。YouTubeはその動画に広告が付いている場合、再生回数に伴って広告収入が入るため、「病気をお金にするな」「病院には今危篤状態の患者もいるのに何事だ」という怒りの声が寄せられる一方で、「いつ自分も感染し陽性になって隔離されるとも限らない。そうなったときのためにどのような生活なのかシェアしてくれるのはありがたい」という意見も上がっている。
このユーチューバーは感染者ではなく、中国の武漢から帰国したため隔離生活を余儀なくされた人で、体調も問題なく現在は隔離期間も終了して家族の元に帰っている。動画の中では、DIYを楽しんでいる姿や、差し入れを紹介してのんきに「ここ、すごく良いところ」と話す部分などが不謹慎だとして批判が集まったようだ。
「コロナ」関連動画をYouTubeが監視するように
新型コロナウイルスが世界的に広がりを見せるようになった頃から、YouTubeにはコロナ関連の動画が多く配信されるようになった。人々が検索し再生回数が増えるように、一部のユーチューバーたちは嘘か本当かわからない情報を元に動画を作り、より関心を集める内容にするため誇張した表現を使うようなった。
これによるデマ情報の拡散を防止するため、YouTubeは広告収入制限処置の対応を取っている。現在は、「コロナ」という言葉がNGワードになっているようで、コロナという単語や、連想させるような動画をアップすると広告収入が入らないように設定されているようだ。
この対応に困っているのが、ニュースを扱う世界のユーチューバーたちである。今一番世界規模でホットなニュースが「コロナウイルス」関連なのだが、この動画ばかり作ると収入が激減してしまう。
ちなみにYouTubeの広告収入NGワードは、AIが選別してキーワードを弾いているという。これまでにも韓国国内では、「文在寅大統領」「プーチン大統領」「日本」など政治的問題に関連したキーワードが付いた映像について、AIが収益制限措置を設定し、報道と発言の自由を求めるユーチューバー側と議論になったこともある。
今はスマホ一つ持っているだけで次々と情報が溢れ出てくる時代だ。YouTubeだけでなく、Twitterや各種SNSから誤った情報が押し寄せてくるため、混乱した状態の中、日本では先日のトイレットペーパー買い占め事件のようなパニックを起こしてしまう。
一方では、隔離生活を送る患者やクルーズ船乗客に「頑張れ」とエールを送るツールとなったり、お手製マスクの作り方など、有意義な情報の発信の場になったりする使い方もある。
こんなときだからこそ、すべてにNGワード制限がかかってしまい、本当に必要な情報が必要な人に届かなくなってしまわないように、自己中なネットの使い方は慎むべきだろう。