最新記事

ジェンダー

性暴力から逃れてイギリスにきた女性の3分の1がまた襲われる

Asylum-seeking Women Abused Again While Destitute in Britain

2020年2月13日(木)16時49分
シャンタル・ダシルバ

イーブリンは「6年間住む場所も与えられず、何の支援も受けられなかった」という。「(路上生活は)とても辛かった」

たまたま知り合った男が自分の家に住めばいいと言ってくれたので、藁にもすがる思いで同居したという。「男はセックスを強い、私を奴隷のように扱って虐待した。逃げ出したかったが、生きるためには耐えるしかなかった」

そのうちにイーブリンは妊娠した。「酷いつわりに苦しんだが、お金がないので病院にも行けない。誰にも頼れず、とても心細かった。お金も何もないのに、どうやって子供を育てたらいいのか途方に暮れた」

イーブリンは昨年ようやく当局の窓口につながり、公的サービスを受けられることになって、最低限の生活を保障された。

「悲しいことにイーブリンのようなケースはいくらでもある」と、ドゥディアは話す。祖国で虐待されたと訴えても、信じてもらえないケースも「ざらにある」という。

調査した女性たちは、「圧倒的な絶望感にとらわれている」と、ドゥディアは指摘する。「祖国で迫害されたと訴えても信じてもらえない、内務省は助けてくれない、自分たちの訴えを誰も聞いてくれないという思い」だ。

「疑ってかかる文化」

ドゥディアによれば、内務省には難民認定の審査に当たって、申請者の訴えを「疑ってかかる文化」があり、「それは相手が男性だろうと女性だろうと同じだが、特に女性は不利になる」という。

「男性も性暴力や紛争の犠牲になるが、(社会的立場の弱い)女性はそれ以上に犠牲にされやすい」と、ドゥディアは説明する。祖国で性暴力を受けたと訴えを信じてもらえず、難民申請を却下され、孤立無援の状態になれば、またもや性的虐待のターゲットになりやすい。

内務省は「保護が必要なことを証明するのは、難民認定を申請した者の責任だと考えている」と、ドゥディアは言う。「あり得ないほど信頼性のある首尾一貫した供述をしなければ、申請を受け付けてもらえない」紛争地域などで、女性がいかに弱い立場に置かれ、いかに酷い性暴力の対象になっているか、内務省の職員が「実態を十分に認識していない」ことも問題だという。

イギリスで過酷な生活を強いられているにもかかわらず、「私が話を聞いた女性は全員、イギリスに留まりたいと言っていた。(本国に)強制送還されれば、生存すら保障されないからだ」と、ドゥディアは言う。

彼女たちはいつか難民認定されるだろうと、かすかな希望にすがっているが、認定を待つ間は就労もできず、公的サービスも受けられない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インド政府、3500万人雇用創出へ 120億ドルの

ワールド

トランプ氏の対日関税引き上げ発言、「コメント控える

ワールド

米上院通過の税制・歳出法案、戦略石油備蓄の補充予算

ビジネス

物言う株主、世界的な不確実性に直面し上半期の要求件
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中