最新記事

動物

中国にいたパンダに石を投げる愚か者(再生1億回)

Tourists Throw Rocks at Giant Panda to 'Wake Animal Up'

2019年7月17日(水)15時15分
シェーン・クロウチャー

パンダは王様なのに(氷の上で暑さをしのぐパンダ、湖北省武漢の動物園) REUTERS/China Daily

<監視社会の中国で、「国宝」パンダに石を投げつけて目を覚まさせようとした中国人の動画が拡散。ツアーを催行した旅行会社も連帯責任を取らされる>

中国の北京動物園を訪れた観光客グループが、同園で飼育されているジャイアントパンダに石を投げる様子を映した動画が先週末、中国のソーシャルメディア微博(ウェイボー)に投稿された。

動画では、少なくとも1人の人物が、7歳のオスのパンダ萌大(モンダー)に石を投げている様子が確認できる。ジャイアントパンダは、中国では国の宝として手厚く保護されている。

香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、北京のタブロイド紙「新京報」の報道を引用し、オリジナルの動画は非難の声とともに1億回以上再生されたと伝えた。新京報の記事によると、石を投げたグループはその目的を「寝ているパンダを起こすためだ」と述べたという。

一方、中国政府系英字紙のチャイナ・デイリーは、北京動物園がこの一件について微博の公式ページで言及したと報じた。石を投げられた萌大の体調には問題はなく、通常通り餌を食べたり遊んだりしているという。

ツアー会社にも罰が

北京動物園はまた以下のように述べた。「当園では、監視係や飼育員が随時見回りを行い、毎日2回パンダの体調をチェックしている。今回はただちに警備員と飼育員を派遣し、萌大の状況をチェックし、すべて問題がないことを確認した」

チャイナ・デイリーによれば、北京動物園は今回の件を受けてジャイアントパンダの観覧施設を改修し、施設内のパトロールも強化するとしている。同園では来園者に対し、園内では節度を守り、動物に餌を与えたり物を投げたりしないよう呼びかけている。

また別の中国政府系英字紙グローバル・タイムズ(環球時報)によると、石を投げた観光客グループは西安市から来た団体客の一部で、今回の一件を受けて北京動物園には入場禁止になったと報じた。また、このツアーを手配した旅行会社も、一時的に同園に関連する業務の停止措置が取られている。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ビジネス

マネタリーベース3月は前年比3.1%減、緩やかな減

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中