最新記事
教会ノートルダム火災で浮かび上がった、フランスで1日2件起こっている教会破壊(放火され人糞をまかれ破壊され......)
Notre-Dame Cathedral Fire Not Arson But 875 French Churches Vandalized In 2018
火災で破壊されたノートルダム大寺院の内部(4月17日) Benoit Tessier-REUTERS
<ノートルダム大聖堂の「事故」が、フランスを悩ます教会に対する冒とく行為に改めて光を当てた>
ノートルダム大聖堂の大火災の原因は、まだ捜査中だが、放火ではなく事故の可能性が高そうだ。
パリ検察庁のレミー・アイツ検察官は4月16日、「事故の可能性が高いとみている」と、報道陣に語った。
だが、世界的に有名なノートルダム大寺院の火災は、フランスの教会で破壊行為が相次いでいることに光を当てた。フランスにある4万2258の教会のうち875が破壊された。2018年の1年だけで、だ。大事には至らなかったが、昨年3月には、パリで映画『ダ・ヴィンチ・コード』の舞台にもなったサン=シュルピス教会が放火された例もある。
サン=シュルピス教会に火が点けられたのと同じ週には、他に11の教会が破壊行為に遭っている。内務省によれば、キリスト教に対する攻撃は2018年だけで1063件に上った。
南仏ニームのノートルダム・デ・エンファン教会では、人間の排泄物が壁に塗られていた。パリのサンドニ大聖堂ではオルガンが破壊された。
その他、129の教会が盗難に遭い、59の墓地が荒らされた。
「1日に2件のペースで、フランスの教会は冒涜されている」と、与党・共和党議員のバレリー・ボワイエは言う。
フランスの国会議員からは、反キリスト教的行為をもっとよく捜査するべきだとう声が上がっているが、教会が事を荒立てたくないとそれを抑えてきた。
※4月23日号(4月16日発売)は「世界を変えるブロックチェーン起業」特集。難民用デジタルID、分散型送電網、物流管理、医療情報シェア......「分散型台帳」というテクノロジーを使い、世界を救おうとする各国の社会起業家たち。本誌が世界の専門家と選んだ「ブロックチェーン大賞」(Blockchain Impact Awards 2019)受賞の新興企業7社も誌面で紹介する。