最新記事

性的暴行

「#MeToo」運動を率いた女優のとんだ性癖

Asia Argento Facts

2018年8月22日(水)21時00分
ススミタ・スレシュ

6月に自殺した有名シェフ、アンソニー・ボーディンと交際していたアルジェント Brendan McDermid-REUTERS

<ハリウッドの大物プロデューサー、ハービー・ワインスタインによる性的暴行を最初に告発した一人だが、17歳の少年をレイプした過去が明るみに?>

イタリア人女優アーシア・アルジェント(42)は、ハリウッドの大物プロデューサー、ハービー・ワインスタインによる性的暴行を最初に告発した女優の一人。#MeToo運動の指導的な役割を果たしてきたが、実はみずからの未成年への性的暴行をめぐって多額の賠償金の支払いに合意していた、と8月19日にニューヨーク・タイムズが報じた。

被害者として報じられたのは、元子役の俳優ジミー・ベネット(22)。アルジェントがワインスタインを告発した1カ月後に、アルジェントに対して訴訟を起こす意思を通知したという。

「ワインスタインの多くの犠牲者の一人としてアルジェントが脚光を浴びるのを見て、ベネットは当時の自分の感情を思い出した」と、ベネットの弁護士ゴードン・K・サットロは言う。

アルジェントと、恋人の有名シェフ、故アンソニー・ボーディンは、ベネットに口止め料として38万ドルを1年半かけて支払うことに同意。今年4月に初めに20万ドルを支払った、とニューヨーク・タイムズは報じている。

報道内容を全面否定

事件が起きたのは、ベネットが17歳、アルジェントが37歳のときだった。二人はアルジェントが母親、ベネットが息子を演じた04年の映画『サラ、いつわりの祈り』の撮影で親しくなった。

13年5月9日に、二人はカリフォルニア州マリーナ・デル・レイのリッツ・カールトン・ホテルで再会した。アルジェントはベネットに酒を飲ませ、性行為を強要した。彼女はベネットに2ショットの写真を撮らせ、その一部を自分のインスタグラムに投稿した、とニューヨーク・ポストは報じた。

カリフォルニアでは法定の性行同意年齢は18歳。17歳だったベネットとの性行為は犯罪となる。彼は昨年11月、アルジェントに350万ドルの損害賠償を求める訴訟を起こす旨の通知を送った。ベネットの弁護士は、意図的な暴行によって精神的苦痛がもたらされ、本来得られるはずの利益が失われたと主張した。

アージェントは21日、ジャーナリストのヤシャル・アリ宛てに声明を送り、ニューヨーク・タイムズの報道を全面的に否定した。「でたらめな記事を読んで、ひどいショックを受け、傷ついた。ベネットと性的関係をもったことはない」と彼女は断言した。ベネットが彼女に「法外な」賠償金を要求したのは、ベネット自身が経済的に苦しいからだと主張。彼女の恋人だったアンソニー・ボーディンが金持ちで、博愛精神に満ちた人物であることをベネットが知っていた、ということも訴えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

元FBI長官起訴で不正行為 連邦地裁が記録の提出命

ビジネス

各国中銀、11月も金購入 26年末までに価格490

ビジネス

BofA、生産性や収益向上へAIに巨額投資計画=最

ワールド

中国のレアアース等の輸出管理措置、現時点で特段の変
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中