トランプに怒ったカナダ人、アメリカ製品をボイコット
カナダの消費者はスーパーでもカナダ産かメキシコ産を選ぶ Chris Helgren--REUTERS
<貿易戦争を仕掛け、トルドー首相を公然と侮辱するトランプに、カナダ人はもうカンカン>
7月4日のアメリカの独立記念日には、カナダの首都オタワにあるアメリカ大使館でも毎年、大使主催の盛大なパーティーが催される。だがドナルド・トランプ米大統領の指名で昨年10月に赴任したアメリカ初の女性駐カナダ大使ケリー・ナイト・クラフトが主催した今年のパーティーは、例年になく地味な集まりとなった。
招待客は約1000人と伝えられた。バラク・オバマ前大統領が指名した前任者ブルース・ヘイマン主催のパーティーの招待客4000人と比べ、大幅な縮小だ。
招待されても出席を拒否したVIPもいた。オタワ市長のジム・ワトソンもその1人。日頃は社交的な市長が無礼を承知で断ったのは、「多くのカナダ人同様、我が国の首相や鉄鋼労働者、アルミニウム、車、酪農製品に対して、絶えずうるさくツイートし、攻撃する(トランプ)大統領にうんざりしている」からだ。
「我が国の経済を絶えず攻撃する(トランプ)政権と付き合う気はないことを示す象徴的なメッセージになると思う」と、市長はカナダ最大のテレビネットワークCTVの番組で語った。
「トランプ政権下のアメリカには行かない」
トランプ大統領への不快感を表明するカナダ人はワトソン市長だけではない。トランプがカナダの鉄鋼・アルミニウム製品に高率の関税をかけ、自動車、乳製品にも同様の措置を取ると脅したこと、さらには6月のG7サミット閉幕後、カナダのジャスティン・トルドー首相を「不正直で軟弱」とけなしたことで、カナダでは怒りの連鎖が広がっている。
アメリカ各地で花火が打ち上げられる7月4日、カナダでは怒りの炎が燃え上がった。
トロント北西の郊外の町ハルトンヒルズ(人口6万1000人)の町議会は6月、「米政府の決定に対するカナダ人の懸念」に鑑み、町の住民と企業に「国産の代替品が妥当な範囲で入手可能な場合」、アメリカ製品の購入を避け、「アメリカの企業及び個人との通信を避ける」よう求める動議を全会一致で採択した。
ツイッターでは、#ボイコットUSA、#トランプ・フリー、#バイ・カナディアンといったハッシュタグ付きで愛国的なツイートが飛び交っている。「アメリカは眠れる巨人を揺さぶり起こした」「あなたが、『@POTUS(トランプのこと)が去るまで、アメリカには行かない』と誓うカナダ人の1人なら、RT(リツイート)してほしい」といった内容だ。