最新記事

ハワイ

キラウェア火山の観光船に降り注いだ溶岩は海底からきた

Hydrovolcanic Explosions at Hawaii's Kilauea Volcano

2018年7月24日(火)17時20分
ニナ・ゴッドルイスキー

キラウェア火山の活動を海から見る観光船。事故に遭ったのとは別の船(6月4日) Terray Sylvester-REUTERS

<空から飛んできて遊覧船の屋根を突き破り、23人に重軽傷を負わせた溶岩は、海底の爆発から飛んできたものだという>

ハワイ島で7月16日、キラウェア火山の火山活動を観光していた船の近くで爆発が起き、乗員乗客のうち23人が重軽傷を負った。この爆発は、海中で起きたマグマ水蒸気爆発が原因だった可能性がある。爆発によって固形や半固形の溶岩が吹き飛び、観光船の屋根を突き破ったのだ。

事故に遭った観光船は7月16日早朝、5月初旬から噴火を続けているキラウェア火山の溶岩が海に流れ込むところを見学するために出発。ところが、高温の溶岩の塊が落ちてきて屋根に穴が開き、そこから溶岩や灰が降り注いできたため、ツアーは途中で取りやめになった。23人が負傷。1人が脚の骨を折る重傷で、ほかの乗客も火傷や切り傷を負った。

マグマ水蒸気爆発は、高温のマグマと水が反応して起こる。今回で言えば、キラウェア火山のマグマと海水だ。アメリカ地質調査所(USGS)はブログの中で、「爆発の詳しい原因はわかっていないが、溶岩流で海水が熱されたために起きたことはほぼ間違いない」と述べている。

webs180724-kila02.jpg
ハワイのキラウェア火山から海に流れ込む溶岩(7月18日) USGS

USGSによれば、こうした種類の爆発は1960年代に複数観測されている。漁師が、自分の乗っている船の前方で、溶岩が海面を突き破り、黒い岩が柱のように噴出しているのを見たという。噴出源は、海底の火口だった。

通常の火山爆発とは異なり、水に反応した爆発についてはあまりよくわかっていない。そのためマグマ水蒸気爆発が起きる正確な原因や仕組みについては議論がある。しかし、キラウェア火山の爆発は世界中からかつてないほど詳しく観測されているので、理解が深まり、新事実が判明するかもしれない。

マグマ水蒸気爆発の可能性がある地域のツアーは禁止され、以前ほど近づくことはできなくなった。USGSによると、7月16日と同様の爆発は、今後も起きる可能性がある。

「(7月16日の)爆発は、現在溶岩が海に直接流れ込んでいるところの海底の下に、溶岩の通り道があることを示唆している」とUSGSは述べている。

溶岩が海に流れ込む海岸だけでなく、沖にも小さな島が形成されているのも、溶岩の一部が海岸以外の場所からも流れ込んでいる可能性を示している。

キラウェア火山の活動を海から見る観光船。事故に遭ったのとは別の船(6月4日) Terray Sylvester/TWITTER



溶岩が降り注いで負傷者を出した観光船から撮影した爆発のもよう(7月16日) The Guardian/YOUTUBE


(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ、和平合意へ前進の構え 米大統領「意見相

ワールド

FBI、民主6議員に聴取要請 軍に「違法命令」拒否

ワールド

仏ルーブル美術館強盗、さらに4人を逮捕 宝飾品は依

ビジネス

米財政赤字、10月は2840億ドルに拡大 関税収入
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中