最新記事

北朝鮮

ミサイル発射台の廃棄は、非核化のサインにはならない

2018年6月7日(木)16時23分
クリスティナ・マザ

北朝鮮の中距離弾道ミサイル「火星12」の発射実験 KCNA via REUTERS

<アメリカの北朝鮮分析サイトが、北朝鮮がミサイル発射台を廃棄したとする最新の分析結果を発表したが、読み方は分かれる>

北朝鮮が5月中旬までに主要核関連施設の1つであるミサイル発射台を廃棄していたことが、最新の衛星写真に基づく分析で明らかになった。

米ワシントンを拠点とする北朝鮮分析サイト「38ノース」の研究者が6月6日に発表した分析結果によれば、金正恩朝鮮労働党委員長が核実験と弾道ミサイル実験の中止を表明してから5月19日までに、北朝鮮北西部・亀城(クソン)の北方にあるミサイル発射台が廃棄された。

金は4月に一方的に核・ミサイル実験を中止すると表明した。核実験やミサイル発射を1年近く繰り返した後のことだ。専門家によれば、北朝鮮は2017年だけで、米本土に到達可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)を含む23発のミサイルを発射。北朝鮮の核開発は急速に進展し、弾道ミサイルに搭載可能な小型核弾頭の製造能力を獲得する日が近い、とする見方も広がっていた。

だが年明け以降、とくに韓国で開催された平昌冬季五輪以降、一触即発の状況が大幅に改善した。まず北朝鮮と韓国の両方が朝鮮半島の平和の実現を目指す方針で一致。ドナルド・トランプ米大統領は6月12日にシンガポールで史上初となる米朝首脳会談に臨み、初対面の金と朝鮮半島の非核化を議論することになっている。

非核化望む北の誠意?

5月24日には北朝鮮が海外メディアを招き、北東部・豊渓里(プンゲリ)にある核実験場を爆破して見せた。ただし専門家は現場に招かれず、核実験場が本当に使用不可能になったかどうかの検証はできていない。


核実験場とミサイル発射台が完全に廃棄されたかどうかは別として、こうした動きは北朝鮮が朝鮮半島の平和構築に本気で取り込もうとしている姿勢の表れだ、と専門家は指摘する。

「核実験場と同様、ミサイル発射台は廃棄しても作り直せるとはいえ、今回の分析結果は、当面の実験中止を宣言した北朝鮮の本気度を裏付けるものだ」と、米NGO国家北朝鮮委員会(NCNK)のダニエル・ウェルツ副所長は本誌に語った。

「北朝鮮がこれまでに発射した長距離ミサイルは、いずれも液体燃料を使っていた。今後、北朝鮮がICBMで固体燃料を実用化すれば、新しい重大な脅威だと米軍の上層部はみなすだろう。液体燃料よりも固体燃料を使ったミサイルの方が移動が容易で、発射準備にかかる時間も大幅に短縮されるからだ」と、彼は言う。「もし北朝鮮が(固体燃料を使った)次世代のICBMの開発をすでに断念したとすれば、良い兆候だ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中