生活排水からドラッグ使用量をチェック ドイツの都市が軒並み上位に
EMCDDAはチェコ、スロバキア、キプロス、ドイツ東部や、フィンランドやノルウェーといった北欧でメタンフェタミンの検出が目立ったと指摘している。ザ・ローカル(ドイツ版)によると、チェコでメタンフェタミンが作られ、チェコ国境に近いドイツの都市ケムニッツやドレスデンに密輸されることが多いらしいと説明している。
MDMAの場合は、上位ランキングのうちアムステルダムとアイントホーフェンというオランダの2都市が3位以下を大きく引きなはして1位と2位になった。しかし一方でやはりこのランキングでも、ドイツがベルリン(4位)、マインツ(9位)、フランクフルト(10位)と3都市ランキングに入った。
コカイン使用ではスイス5都市が上位に
4種類のドラッグの中で唯一コカインだけ、ドイツの都市が1つも検出量ランキング上位10位に入らなかった。一方でスイスの都市がトップ10のうち半分を占めた。
スイス版の「ザ・ニュース」によると、コカイン使用の形跡が最も多かった都市の1位はスペインのバルセロナ。それを追うのがスイスのチューリヒだが、週末にはバルセロナを抜いて1位になったという。その他、ザンクト・ガレン(4位)、ジュネーブ(5位)、バーゼル(6位)、ベルン(9位)のスイス5都市がコカイン検出量ランキング上位10都市に入っている。EMCDDAによると、コカイン使用は西欧、南欧で多いとみられ、国単位で見るとベルギー、オランダ、スペイン、英国での検出が目立ったようだ。
ほとんどの都市で週末になるとコカインとMDMAの量が急増した。一方でアンフェタミンは曜日に関係なく、常に一定量が使用されているようだったという。
なお、ロンドンやパリ、マドリッド、ローマなどといった欧州の大都市に関しては、パリがMDMAのランキングで10位に入った以外は、いずれも上位10位に入っていない。