北朝鮮のミサイル実験が失敗した意味
火星14型の最初の発射実験成功を記念して昨年7月に開催された式典で、弾道ミサイル計画の歴史を詳細につづるスライドショーが上映されている。ここには、現在の最高指導者である金正恩(キム・ジョンウン)の祖父の金日成(キム・イルソン)が初期のミサイルを視察する画像も盛り込まれていた。
ほぼ時系列に画像をつなげたスライドショーの終わり近くに、ご丁寧にも4月28日の北倉飛行場の実験をはじめ、失敗した3回の火星12型発射実験現場を金正恩が視察している写真が入っていた。
写真の構成は、発射実験が成功したときに国営メディアで公開するものにそっくりだった。もし4月の発射実験が成功していれば、その直後にこれらの写真が朝鮮労働党機関紙の労働新聞に掲載されていただろう。
28日に発射されたミサイルは北倉飛行場付近から北東に約39キロ飛び、徳川の町の建物に損害を与えた。このミサイルは、成功すればロシア海岸近くの日本海北部に着水するよう設定されていたのかもしれない。火星12型が初めて成功した昨年5月の実験では、この着水地点が使われている(ただしミサイルの発射は北倉ではなく、亀城から行われた)。
グーグルアースで複合施設の衛星画像を見ると、以前はフェンスに囲まれた建物があった場所が破壊されていることや、瓦礫が落下した建物に近い温室の一部が壊れていることが分かる。
この現場を高頻度で撮影した衛星画像を精査すると、建物に変化が起きた時期は4月26日から29日の間であることが分かる。発射実験が行われて失敗したとみられる日付と合致する。
火星12型のような液体燃料ミサイルは、高揮発性の推進剤と酸化剤を組み合わせて着火するため、大規模な爆発を引き起こす可能性がある。4月28日の発射実験では、エンジンが故障した後、ミサイル本体が残ったまま墜落したため、徳川のこの地域では衝撃で大きな爆発が起きた可能性が高い。
この発射失敗で人命が失われたかどうかを検証するのは、ほぼ不可能だろう。実験が行われた時刻と墜落場所を考えると、死傷者はほとんどいなかった可能性もある。
そうはいっても、徳川の事故現場は住宅や商業施設に近い。軌道のわずかな違いで、人口密集地でさらに致命的な事故を引き起こす可能性もあった。