最新記事

人口

現在、東京が1位。2050年はどの都市が?

2018年1月22日(月)15時40分
松丸さとみ

2050年に世界の都市の人口ランキング1位になることが予想されるインド、ムンバイ KishoreJ-iStock

世界都市の人口規模、2050年はこうなる

そこに住んでいるとあまり実感はないものだが、東京は現在、世界で最も人口が多い都市となっている。しかし2050年になると世界の人口分布は大きく様変わりし、東京は世界の都市の人口ランキングで7位に後退すると予測されている。

英紙インディペンデントは、2050年に予測される世界の都市の人口ランキングを掲載した。カナダのトロント大学内にある研究機関グローバル・シティーズ・インスティチュート(GCI)がはじき出したものだ。ランキングによると、2050年に最も人口が多くなる都市は、4240万人が暮らす都市になっているとみられるインドのムンバイだ。

日本国内の都市で唯一ランキング入りしている東京は、現在の1位から順位を大きく落として7位。人口は、2016年時点の3814万人(国連発表の「World Cities 2016」より)から、3260万人に減少していると予測されている。なお東京の人口については、東京都が発表している数値と大きく異なる(2017年12月時点で約1375万人)が、これはGCIや国連の場合、首都圏全体を入れているのが理由のようだ。

2050年のランキングは、以下のとおり。
1位ムンバイ(4240万人、インド)
2位デリー(3620万人、インド)
3位ダッカ(3520万人、バングラデシュ)
4位キンシャサ(3500万人、コンゴ民主共和国)
5位コルカタ(3300万人、インド)
6位ラゴス(3260万人、ナイジェリア)
7位東京(3260万人)
8位カラチ(3170万人、パキスタン)
9位ニューヨーク(2480万人、米国)
10位メキシコシティ(2430万人、メキシコ)

なお、2075年にはキンシャサが、2100年にはラゴスが1位になっていると予測されている。

GCIによると、都市部は経済発展や改革の中心であり、都市化することで資源消費が効率化され、教育やヘルスケアを受けられる率が高くなると説明。また、自然環境の悪化を防ぐ面でも、都市化は非常に有効な手段になりうる、と述べている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米経済、26年第1四半期までに3─4%成長に回復へ

ビジネス

米民間企業、10月は週1.1万人超の雇用削減=AD

ワールド

米軍、南米に最新鋭空母を配備 ベネズエラとの緊張高

ワールド

トルコ軍用輸送機、ジョージアで墜落 乗員約20人の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中