最新記事

セクハラは#MeTooで滅ぶのか

セクハラ・性暴力に「俺は無関係」と言えない理由

2017年11月29日(水)16時18分
大橋 希(本誌記者)

――ホワイトリボンキャンペーンでは、「フェアメンになろう」と呼び掛けている。身近な女性にフェア(対等)な態度で接し、女性への暴力を「振るわない」「許さない」「沈黙しない」とうたう。日本の男性に特有の、フェアメンになる難しさはあるか。

私が見るかぎり、世界でホワイトリボンの活動が特に成功しているのは主にイギリス連邦の国。発祥地のカナダ、そしてイギリス、オーストラリア、ニュージーランド。これらの国ではキャンペーンのサイトで「非暴力の誓い」を掲げて男性たちの賛同を募り、それにスポーツ選手や有名コメディアン、元首相など各界の著名人が署名している。すると「憧れの男性がやっているから」といって、一般の男の子たちが賛同する動きが出てくる。

日本では、「私は誓う」と人前で宣言するなんて恥ずかしくてできない、という人が多いのではないか。「あいつ、格好付けやがって」などと揶揄されるのが心配な人もいるだろう。外国と同じ手法ではなかなか広がらないだろうなという感覚はある。
 
欧米に比べて、圧倒的に男性優位な日本社会では、男女平等について考えなくてもやっていける男性が多数派。欧米では女性の地位がどんどん向上していて、男性優位が当たり前という言動や発言について考えさせられる場面が多いのではないか。

セクハラ問題には3つの段階があると思う。まずは女性たちが「不快で嫌。でもそれが何で、どうしたらいいのか分からない」という段階。次に、セクハラという言葉が定義され、「悪いのは自分ではない」ことに気付く段階。そして、「社会に訴えたら聞き入れてもらえる」段階。今がこの第3段階の入り口にあたり、彼女たちの訴えや思いを共有する上でネットが大きな役割を果たしている。

ただし、上下関係のある職場などでは、セクハラの被害に遭った女性たちだけでなく、セクハラを許せないと感じている男性たちも声を上げにくい。上司や同僚を告発すれば、自らの地位が脅かされるからだ。強い権限を持つトップが「セクハラを絶対に許さない」という姿勢をはっきりと示すことで、組織にもそうした意識が浸透していくと思う。


171205cover_150.jpg<ニューズウィーク日本版11月28日発売号(2017年12月5日号)は「セクハラは#MeTooで滅ぶのか」特集。「#MeToo」を合言葉にしたセクハラ告発が世界に拡大中だが、なぜ男性は女性に対する性的虐待を止められないのか。「告発」最新事情や各国への広がり、日本の現状、さらには男性心理も分析した>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中