最新記事

アメリカ社会

テイラー・スウィフトが1ドルに込めた思いとは セクハラ裁判で勝訴

2017年8月16日(水)18時10分
松丸さとみ

ストップ・ストリート・ハラスメント」(SSH)という団体が2014年に全米で行った調査では、公共の場で見知らぬ人に「性的に触れられた」経験がある女性の割合は23%、「無理やり性的な何かをさせられた」割合は9%に上った。

また、2015年に22カ国で1万6000人の女性を対象に行われた大規模な調査では、回答者の半数以上が、公共の場で見知らぬ人に性的に体を触られたり痴漢行為をされたりした経験があると回答した(ホラバックと米コーネル大学の合同調査)。

性的暴力の被害女性たちのために

上記の調査結果を伝えたビルボード誌はさらに、SSHの創設者ホリー・カールと大学生のペイジ・ブレイジントンの経験を紹介した。

ブレイジントンは、留学先のハンガリーにいた頃、ブダペストの混んだ電車内で痴漢に遭ったことがあった。その後、男友達にそのことを話すと「楽しんだか」と聞かれたという。ブレイジントンは、「(スウィフトの)この裁判で一番大切なのは、みんながこの問題について話すようになること。こんなことは間違いであり、絶対に起こるべきじゃないってことをみんなに突きつけることになる」として、スウィフトを支持した。

SSHのカールは、自分に起こったことを口にして、信じてもらえなかったり、逆に自分が責められたりする女性が多いと指摘する。カール自身も大学生の時、パーティから帰る際に道で立っていたところ、通りすがりの男性グループの1人に股をつかまれた。男性たちは笑いながら走り去ったが、カールは動けなくなってしまった。このことを警察に届け出ることはしなかったという。

インディペンデント紙は、ミュラーが300万ドルを求めていたのとは対象的に、スウィフトが求めていたのは、「象徴としての1ドルと、他の女性たちのために立ち上がる機会だった」と伝えている。

なおスウィフトは判決後に声明を発表し、性的暴力の被害者を支援する複数の団体に寄付をする意向を明らかにしている。

【参考記事】マライア・キャリー、激太り120キロでも気にしない!?.
【参考記事】自撮りヌードでイランを挑発するキム・カーダシアン

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

足元で一方的・急激な動きみられる=為替で片山財務相

ワールド

米主要3空港で航空便に遅延、管制官不足で 政府閉鎖

ワールド

米東部の州知事選、民主党候補が優位保てるか

ワールド

トランプ氏、難民受入上限を過去最低7500人に 主
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面に ロシア軍が8倍の主力部隊を投入
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中