最新記事

シリア難民

ゲイ・コンテストに生きる希望を見出すシリア難民

2017年3月6日(月)15時15分
松丸さとみ

Mr Gay Syria-YouTube

シリア内戦から命からがらトルコへ逃れ難民生活を送っていた同性愛者の男性たちが昨年、「ミスター・ゲイ・シリア」コンテストを開催した。世界で一番魅力的なゲイ男性を決定する「ミスター・ゲイ・ワールド」へのシリア代表としての出場権を賭けた大会だ。

同性愛者に厳しいイスラム社会で、出場者たちがシリア難民としてではなく「ミスター・ゲイ・シリア優勝者」として世界大会開催地のヨーロッパを目指すドキュメンタリー映画が、世界で話題になっている。

なぜシリア難民がゲイ・コンテスト?

混乱の度合いを増すシリア内戦は、普通の市民でさえシリアでの暮らしは死と隣り合わせであろうことは想像に難しくないが、それが同性愛者となるとその恐怖は計り知れない。シリアの中央部と東部を掌握するISIS(自称イスラム国)は、これまで多くの同性愛者を、ビルから突き落として殺害するなど迫害してきた。またシリアでは同性愛が違法であるため、ISのこうした行為に限らず、同性愛者が嫌がらせを受けることが多いという。

【参考記事】シリアで起きていることは、ますます勧善懲悪で説明できない

そんな厳しい環境の中、なぜ「ミスター・ゲイ・シリア」を開催し、さらに映画まで制作することになったのだろうか?

ことの始まりは、トルコ・イスタンブールのLGBT(性的マイノリティ)支援グループでの集まりだ。かつては自身もシリア難民で、現在は独ベルリンのLGBT支援センターで働くマフムード・ハシノ氏が、ここでヘアドレッサーのフセインさんやシェフのオマルさん、そしてウィサムさんなどと出会った。そこでハシノ氏が、「ミスター・ゲイ・ワールド」へのシリア代表者を決める「ミスター・ゲイ・シリア」をイスタンブールで主催することを思いついたのだ。トルコで偶然出会った映画制作者のアイシェ・トプラク氏が、大会までの様子をドキュメンタリーとして撮影した。


iNewsによるとコンテストの内容は、人権に関する筆記パートと、歌や芝居による自己アピールのパート、そしてコスチュームのパートで構成された。「ミスター・ゲイ・ワールド」では通常、民族衣装やブーメランパンツ(ビキニパンツ)で審査されるパートがあるのだが、ハシノ氏は外見的な美しさではなく、シリアでの同性愛者の苦境を世界に向けて発信してくれる人を「ミスター・ゲイ・シリア」で見つけたいと考えていたという。

同性愛者は避難先のトルコでも苦境に

ただし、映画では出演者はほぼ全員、顔と身元を隠している。彼らが暮らすのは、シリアと比べ同性愛者に寛容とされるトルコのイスタンブールだが、前述のiNewsによると、それでもゲイのシリア難民の生活は安全とはほど遠い。2011年の調査では、84パーセントのトルコ国民が「LGBTが隣人であって欲しくない」と回答したという。ゲイの権利を訴える祭典プライド・パレードはかつて、イスタンブールで10万人程度集めていたが、ここ2年ほどは政府により禁止され、抗議に集まった人と警察との衝突が起こっている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中