米テレビ討論、クリントン「二重の負担」で不利
Scott Audette-REUTERS (左), Javier Galeano-REUTERS(右)
<政策もビジョンも経験もあり、大ぼら吹きでもないクリントンが、なぜトランプに負けそうなのか>
明日夜に行なわれる米大統領選の第1回テレビ討論は、米大統領選の勝敗を大きく左右するかもしれない。民主党候補のヒラリー・クリントンと共和党候補のドナルド・トランプは、各種の世論調査でデッドヒートを演じている。クリントンに支持率で水を開けられていたトランプは、ここ数週間でかなりの挽回に成功した。異例尽くしの選挙戦にあって、どんな成果を出せば「勝利」になるのか。過去最高の視聴者数が見込まれる討論の前日、両候補の代理人がテレビで前哨戦を演じた。
【参考記事】トランプ当選の可能性はもうゼロではない
テレビ討論での勝利の定義は両陣営ともシンプルだ。有権者が聞きたがっている問題について直接語りかけ、指導者としての資格を見せることだ。だが政策論議をどこまでも甘く見るトランプとの対決を余儀なくされたクリントン陣営は、ビジョンや政策を語る前に、彼女だけがトランプ発言の誤りを訂正するという二重の負担を負わされるのではないかと懸念している。視聴者には、これ以上トランプの中身のない発言を許容すべきではないと訴える構えだ。一方のトランプ陣営は、好感度の低いクリントンの性格や不正直さ、不透明さなどを有権者にいっそう印象付けることを狙う。
行儀さえよければトランプの勝ち?
クリントン陣営のロビー・ムーク選挙活動委員長やティム・ケーン副大統領候補は、クリントンがトランプの馬鹿げた主張をいちいち訂正させられた挙げ句に、扇動的な発言を慎みさえすればトランプが優位に立つという不利な戦いに持ち込まれるのを心配する。トランプが月曜のテレビ討論でこれまでの選挙戦さながら無責任な言動を繰り返すかどうかに気を揉んでいる様子だ。
【参考記事】現実味を帯びてきた、大統領選「ヒラリー対トランプ」の最悪シナリオ
「トランプの嘘を訂正しながら国民向けのビジョンを説明しなければならないのは不公平だ」と、米ABCニュースの政治討論番組「ジス・ウィーク」に出演したムークは言う。「通常のテレビ討論なら、両大統領候補ともに深い経験があり、明確で具体的な政策を掲げているはずで、ドナルド・トランプのように嘘ばかり言う候補者が登壇するなど普通はあり得ない。だからこそヒラリーには、国民生活を向上させるために何をしたいかを視聴者にしっかり伝えるために一定の時間が与えられるべきだ」
【参考記事】討論会の勝敗を左右するメモの活用法