大手ブランドが人々をプラスチック中毒に?
MEGUMI
日本映画

MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「震えるほど払った」

2025.05.16
米厚生省がコロナワクチン推奨を中止へ
アメリカ

新型コロナワクチン、妊婦および子供への接種「推奨」を米厚生省が取りやめる方針...米紙報道

2025.05.16
65歳以上の平均年収
定年

【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?

2025.05.16
ペリエ存亡の危機 水源の汚染と隠蔽と政府の関係 
ブログ

ペリエ存亡の危機 水源の汚染と隠蔽と政府の関係 

2025.05.15
売れすぎて「1人1点まで」...コストコで今、制限がかかった意外なモノ(写真はイメージです) Marcus Reubenstein-Unsplash
ネットで話題

コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到した理由とは?

2025.05.16
手のひらに描かれた世界地図
クイズ

【クイズ】世界で最も「脆弱な国」ランキング、1位の国はどこ?

2025.05.16
「どうやって破産するのか?」──俳優ジョン・ハムが演じる、壊れゆくアメリカンドリームの現実
ドラマ

「どうやって破産するのか?」──俳優ジョン・ハムが演じる、壊れゆくアメリカンドリームの現実

2025.05.16
自撮り目的で囲い侵入、観光客がワニに噛まれ絶叫(写真はイメージです) Thomas Couillard-Unsplash
事件

ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散

2025.05.16
カンボジア経済の潜在力と課題
ビジネス

高所得国を目指す「新生」カンボジアで、日本の存在感が高まる理由...一方、発展を妨げる課題も

2025.05.16
ドナルド・トランプ米大統領
アメリカ

【随時更新】トランプ2.0(5月16日の動き)

2025.05.16
韓国大統領選のイ・ジェミョン候補
韓国大統領選

韓国大統領選の最有力候補イ・ジェミョンが、リーボックのスニーカーを品切れにさせた理由

2025.05.15
EU唯一の核保有国となったフランス。フランスの核はヨーロッパの安全保障を守れるか
核兵器

アメリカの「核の傘」にはもう頼れない? フランスの核兵器を欧州各国に配備...マクロンの狙いとは

2025.05.15
『おばあちゃんと僕の約束』
試写会

『おばあちゃんと僕の約束』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待

2025.05.14 PR
トランプやマスクが夢想する人類の火星到達は想像以上に難しいのかも
宇宙

トランプやマスクが目指す「人類の火星到達」の本当の実現度...彼らが見落とす宇宙旅行の「現実」とは?

2025.05.15
楽譜
BOOKS

新しい学び、成功のコツは講師選び...ヤクザ専門ライターはいかにして運命のピアノの師と出会ったか?

2025.05.15
フォンデアライエン欧州委員会委員長とトランプ米大統領
EU

「急がないEU」と「進めたいアメリカ」...米英スピード合意の陰で取り残される?

2025.05.15
プーチン
ロシア

ロシアは2年以内にNATO攻撃の再軍備を整える――英シンクタンクが警告

2025.05.15
iOS 19でバッテリーが長持ちに? AIがユーザーの使い方を学習して自動調整か(写真はイメージです) Frankie-Unsplash
ガジェット

AIがiPhoneのバッテリーを節約? iOS 19で「次世代の低電力モード」実現か

2025.05.15
天秤を持つ正義の女神
クイズ

【クイズ】次のうち、実際に存在した法律はどれ?

2025.05.15
戦後80年、ドイツとヨーロッパの思いー記憶の継承と過去との向き合い、そして戦争への不安
ブログ

戦後80年、ドイツとヨーロッパの思いー記憶の継承と過去との向き合い、そして戦争への不安

2025.05.15
コラム
和田 大樹

【カシミールテロ】インド当局が国内ムスリムコミュニティへの監視強化か?一匹狼的なテロに懸念

2025.05.16 
外国人リレーコラム

日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先

2025.05.16 
木村正人

大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした? もはやゴミ問題ではなく、健康問題に

2025.05.15 
和田 大樹

テロが招く国家間戦争...インド×パキスタン、カシミールで始まる報復連鎖が「核」に火をつける日

2025.05.15 
加谷珪一

トランプ関税を批判しながら、「国産」にこだわる日本は矛盾している? 自由貿易が「限界を迎えた」理由

2025.05.14 
冷泉彰彦

分裂深める米民主党に、国政奪還の可能性は見えてこない

2025.05.14 
クマル・リテシュ

TikTokは実際のところ、どれだけ「危険」か? 中国当局へのデータ提供、個人の追跡、情報操作...実態を解説

2025.05.13
木村正人

お手本は「シンゾー・ドナルド合意」か...英米が締結した、関税削減の協定は「成功例」になれるか?

2025.05.13
河東哲夫

米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉カードに使えばいい

2025.05.13
村上尚己

米中「電撃」合意...トランプ関税に振り回された株価はどこまで戻るのか

2025.05.13
木村幹

「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分裂・大迷走した根本的理由

2025.05.12
木村正人

ロシア軍事パレード、昨年からの「大きな変化」が示すプーチンの心情...中露の結束もアピール

2025.05.10
サム・ポトリッキオ

大谷翔平は父親になるとパフォーマンスが落ちる?過去のスポーツ選手にみる「戦闘力低下」説の真偽は...

2025.05.10
保坂修司

トランプを信用していないが対米関係も重視...サウジ「全方位外交」の狙い

2025.05.09
コリン・ジョイス

12歳の子供に二次性徴抑制剤も...進歩派の極端すぎる手法と「崇高な大義による悪行」とは?

2025.05.08
木村正人

「吐き気がした...」性被害から子供たちを守る、「セックスワーカー保護」で成果を上げる英国の試み

2025.05.08
小宮信夫

『ウォーキング・デッド』が犯罪学や社会学の「素晴らしい教材」と言える理由

2025.05.08
Youtube
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

YouTube