最新記事

ワークプレイス

つながりから「未来」を学び続ける

2016年5月13日(金)15時05分
WORKSIGHT

wsShell-2.jpg

人と人を結ぶ、アトリウムのカフェテリア。アトリウムで会った社員同士が「じゃあコーヒーでも......」と、立ち寄る場所だ。

wsShell-3.jpg

アトリウムを上から眺める。社員用のコーヒーメーカーはオフィスフロアにはないため、コーヒーを飲みたければアトリウムを訪れる必要がある。

 建物中央に長く延びるアトリウムは、ラボ、実験ホール、ワークショップ、オフィスからなる5つの翼、合計8万平方メートルのフロアを結んでいる。

 このアトリウムはテクノロジーセンターのいわば背骨のような役割を果たし、各翼の人々を結びつけているようだ。アトリウムにカフェテリアやレストランがあり賑わっているのとは対照的に、オフィス内にはコーヒーマシン1つ置かれていない。飲みたければ、人が集うアトリウムまで出てこなくてはならないのだ。

 ロイヤルダッチシェルの歴史的資料やアート作品が展示されることもあり、作品を鑑賞するため足を止めた従業員同士が雑談する光景がよく見られるという。オフィス内での部署の配置には、社会科学におけるソーシャルネットワーク分析が応用された。これも出会いの機会をつくり出す仕掛けだ。

「誰と誰が交流しているか、ネットワークの中心は誰か、といった分析に基づいて部署やデスクの配置を決めたんです。例えば、ものすごく多くのコンタクトを持つ人を一番奥のデスクにする。彼が動けば周りも動くし、彼に会うために人も動くわけです」

10年単位の研究開発では「早い段階での失敗」が欠かせない

 これほどつながりが重視される理由、それは、つながりから生まれるイノベーションこそが、テクノロジーセンターの使命だからに他ならない。

 テクノロジーセンターの具体的な業務は、石油、ガス、化学テクノロジーの開発、将来のエネルギー技術の研究を行うこと。そのプロセスは、理科の実験程度のスキルでも可能な、小さなアイデアの展開から始まるという。

「ポテンシャルのあると見なされたアイデアのみ、次の段階でスケールを大きくして試してみます。アップルパイを1つ作るなら誰にでもできますが、これを1時間に100個、24時間体制で作るとなると難しい。現実には、スケールが大きくなる段階で1000のアイデアのうち999はダメになってしまいます。残った1つが、パイロットプラントの段階に進んでいきます」

 開発は段階を経るごとに実験のスケールが大きくなり、技術のレベルが上がる。予算も膨れ上がっていく。これが商業規模のプラント稼働段階に至れば1基あたり10億ユーロ単位の投資を要し、その後数十年は稼働し続けるのだ。後の段階になるほど失敗は許されない。「プラントができました、2日後に不備が見つかりました、では困るのです」

wsShell-4.jpg

アトリウムからは実験施設内部が見える。社内の情報を可視化し、企業の透明性を高める仕掛けになっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

10月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+2.3%

ワールド

ノルウェーGDP、第3四半期は前期比+0.5% 予

ビジネス

日産、タイ従業員1000人を削減・配置転換 生産集

ビジネス

ビットコインが10万ドルに迫る、トランプ次期米政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中