最新記事

中国社会

中国のビール市場が成熟化、「高級」や「こだわり」の商品に人気

海外のプレミアムビールが人気を集め、小規模なクラフトビール生産者にも商機

2016年3月7日(月)14時05分

3月7日、中国人消費者の「高級」や「こだわり」志向がビールにも波及し、海外ブランドや個性豊かなビールを提供する小規模醸造業者が中国に新たな商機を見出す動きもある。北京の地ビールを提供するパブで6日撮影(2016年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

 中国人消費者の「高級」や「こだわり」志向がビールにも波及し、海外ブランドのプレミアムビールが人気を集め、手作りで個性豊かなクラフトビールを提供する小規模醸造業者が中国に新たな商機を見出す動きも広がりつつある。

大手ビール各社にとって、中国は重要な市場だ。昨年は世界全体の出荷の伸びの半分を中国が占めた。ただ、ドイツ銀行のアナリストの試算によると、ビール会社が世界全体で稼いだ利益のうち中国が占める割合はわずか3%で、今後利益を拡大していかなければならない。

ラボバンクで上海を拠点とするアナリスト、キャサリン・ソン氏は「これからはプレミアムビール部門が大事な戦場になる。なぜならこの部門こそが主たる利益のけん引役だからだ」と指摘した。

先週には英SABミラーが香港上場の華潤ビール<0291.HK>に華潤雪花ビールの株式49%を予想外に低い価格で売り払うと発表した。これはアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)が英SABミラー買収について中国当局から承認を得るための資産売却の一環だが、もう1つ重要なポイントはSABミラーが中国でより魅力のあるプレミアムビール事業に専念できるようになったことだ。

中国のビール市場におけるプレミアムビールの割合は2010年に10%足らずにすぎなかったが、2019年末には33%を超えると予想されている。

昨年の中国の消費者による海外高級ビールの輸入額は、60%増加した。

<ステータスシンボル>

こだわりという面では例えば、中国中央部の武漢市でバーを経営するChen Jiaqiさんは、わざわざ飛行機で640キロメートルも離れた上海まで行って、ニュージーランドのクラフトビールを試飲するほどだ。

Chenさんは「ビールの味自体の好みにうるさい中国の顧客はどんどん増えていると思う。あるビールが個性的で希少であるなら、それが選ばれる」と話す。

少量で手をかけて生産するクラフトビールは当然値段が高い。上海でクラフトビールは1びん当たり30元(4.6ドル)前後で、最も安い量産品の10倍を超える。

それでも上海の繁華街にあるクラフトビールのバーで独バイエルン州産のホワイトビールを飲んでいたある看護師の女性は「このビールは特殊でより味わいが深い。余分なお金を払う価値がある」と述べた。

こうした流れを受け、スコットランド・ブリュードッグやニューヨークのブルックリン・ブルワリーといった小規模醸造所が積極的に中国市場に照準を定め始めている。

イングランド北部で「ハンギングストーン」や「ホーリーカウ」などのブランドでクラフトビールを生産しているイルクリー・ブルワリーのディレクター、ルーク・レイベン氏は「中国は近いうちに対応すべき市場のリストに載っている」と語った。

クラフトビールはだれもが好む商品ではないが、その他大勢とは違うところを見せるために積極的にお金を払おうとする中国の消費者の行動は、バドワイザーやハイネケン、日本のアサヒといった大手輸入ブランドの販売も下支えしている。

ユーロモニターの調査によると、昨年の中国のビール市場は全体で7.5%成長したのに対してプレミアムビールの伸びは25%に達した。

中国の消費者がハイネケンやカールスバーグなどのプレミアムビールを選ぶのは、スターバックスでコーヒーを飲むのと同じで一種の「ステータスシンボル」になっているとの声も聞かれた。

(Adam Jourdan記者)

[上海 7日 ロイター]

120x28 Reuters.gif
Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの

ワールド

ウ大統領、和平案巡り「困難な選択」 トランプ氏27
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中