最新記事

中東

サウジ新皇太子は高齢の超保守派

支配層の高齢化と次世代への権力移行が大きな悩み。国民の大多数は王家を支持しているというが

2011年12月22日(木)13時41分
ジョセフ・ケチチアン(ランド研究所・元上級研究員)

遠のく民主化? 皇太子に指名されたナエフは、これまで厳しい治安体制の確立に務めてきた Reuters

 サウジアラビアのスルタン皇太子が10月22日に86歳で病死。アブドラ国王(87)は直ちに、スルタンの実弟で自分の異母弟でもあるナエフ内相(78)を新しい皇太子に指名した。

 アブドラは09年、1933年生まれのナエフに「次期皇太子」を約束する第2副首相のポストを兼務させている。高齢で超保守派のナエフが選ばれたことに多くの人が驚き、支配層のリベラル派は眉をひそめた。

 サウジアラビア専門家は、アブドラがナエフを選んだのは内紛を避けるためとみる。アブドラには存命中の弟たち(初代国王の子供)がいるため、初代国王の孫の代から後継者を選べば秩序が乱れると考えたようだ。

 ナエフはアブドラより保守的で、2人の関係は良好なときもあれば悪いときもある。約40年にわたって内務畑を歩んできたナエフは、宗教指導者や部族長に働き掛けて厳しい治安体制を確立。アブドラはその強硬路線に歩調を合わせてきたが、同時に改革にも前向きだ。

 アメリカや他のアラブ諸国に対するナエフの態度は評判が悪い。それでも彼は、サウジアラビア王国を建国したサウド家の有力な一員だ。

 もっともナエフが国王になったとしても、すぐに自分の後継者を選ぶ必要がある(高齢で白血病を患っているため、王位に就く日が来ない可能性もある)。その際、弟ではなく子供たちの世代への王位継承について一族の意見が一致するかどうかは分からない。

 アブドラを悩ませてきたのは、まさにこの問題だ。アブドラは過去10年、後継者選びのプロセスを透明化すべきだという圧力にさらされてきた。

 アブドラの弟の1人であるタラル王子が率いる王族グループは、「王位を次世代にスムーズに継承させる」ための「憲法」を定め、権力闘争の可能性を排除するよう求めている。

王家と国民が名誉を共有

 アブドラはこの要求に応じていないものの、王位継承プロセスを変える必要があることは承知している。06年には、王族による委員会を設立し、投票で皇太子にふさわしい者を選ぶことを提案した。

 もっともそうした改革にもかかわらず、サウド家の権力が揺らぐ事態は断固として許さない構えだ。

 自分たちの世代の高齢化が進むなか、アブドラは政治的空白を避けるために弟や甥からなる「忠誠委員会」を設置。国王や皇太子に統治能力がなくなった場合、暫定的に必要最低限の統治に当たらせるためだ。

 忠誠委員会には内閣を解散させる権限はないが、議会も主権に関する法の改正は認められていない。サウド家に属さない者が、サウド家に属さない人物を権力の継承者に推すことはできないのだ。

 中東諸国では国民が旧態依然とした支配層に反旗を翻しているが、アブドラは君主制に対する国民の不満を何とか抑えてきた。サウド家と国内の有力部族との固い結束のおかげでもある。

 王国から立憲君主国への移行を求める声もあるが、国民の大多数は王家を支持している。その理由は、大金持ちの王族が国民に大盤振る舞いしているからだけではない。サウド家は権力の在り方を近代化し、できるだけ透明化しようとして国民の信頼を勝ち得ている。

 同じく重要なのは王家の支配は神権政治ではなく、部族の合意による統治だとしている点だ。

 アブドラは07年の演説で、サウド家は「国のものであり......国民はわれわれから生まれ、われわれと国民は国家の名誉を分かち合っている」と訴えた。

 こうした考え方はナエフにも共通のものだろう。この国には当分、「アラブの春」は訪れそうにない。

[2011年11月16日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

COP29、会期延長 途上国支援案で合意できず

ビジネス

米債務持続性、金融安定への最大リスク インフレ懸念

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中