最新記事

世界遺産

「世界遺産」に存在した登録の決め手。ユネスコの欧州びいきが生む悪循環

‘World Heritage’ Site Selection Is Eurocentric

2019年07月02日(火)18時15分
ビクトリア・レイズ(カリフォルニア大学リバーサイド校助教)

自然遺産ははるかに均等に分布しており、「最上級の自然現象、または、類いまれな自然美・美的価値を有する地域を包含する」か、「人類と環境との触れ合いを代表する顕著な見本である」ことが条件だ。

条約締約国の政府は世界遺産候補の歴史、地図、写真、保護計画、科学的・文化的分析などをまとめた何百ページにも及ぶ推薦書を提出。ユネスコの諮問機関による現地調査を経て、ユネスコ世界遺産委員会で審議され最終決定が下される。

煩雑な登録プロセスは行政能力があり学術的・財政的リソースもある政府に有利だ。しかも1980年に比べて、2010年の文化遺産の推薦書は長くなり、専門用語も増えたとの分析結果もある。

unesco02.jpg

イラク戦争で破壊されたイシュタル門のレプリカ MOHAMMED AMEENーREUTERS

ユネスコの諮問機関の元世界文化遺産担当者ヘンリー・クリアーによれば、選抜プロセスも本質的に「西欧本位」で「欧州文化に根差した美的・歴史的観点に従っている」という。その結果、アジアや中南米やアフリカの政府がユネスコの意向により近そうだと考えて、植民地時代の文化的遺産を選んでいる可能性もある。

ユネスコの欧州偏重は世界遺産の将来に深刻な影響を及ぼす。ノートルダム大聖堂への深く普遍的な愛着は再建のための巨額の寄付につながった。一方、古代都市バビロンの貴重な遺跡が03年のイラク戦争後の米軍駐留の影響で損壊した際は、世界が悲嘆に暮れることも寄付が殺到することもなかった。

遺跡を戦禍から守ることはできるなくても、巨額の寄付と世界規模の支援があればきっと役に立ったはずなのに。


cover0709.jpg
※7月9日号(7月2日発売)は「CIAに学ぶビジネス交渉術」特集。CIA工作員の武器である人心掌握術を活用して仕事を成功させる7つの秘訣とは? 他に、国別ビジネス攻略ガイド、ビジネス交渉に使える英語表現事例集も。

[2019年7月 2日号掲載]

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は