最新記事

動物

世界最大級のネコ、体重320キロのアポロを見て単純に喜んではいけない

2019年06月19日(水)17時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

THE REAL TARZANN-YouTubeより

<大きすぎるネコと言えばすぐに人気も出るけど、巨体は人間の手によってつくり出されたもの。ライガーは先天的な疾患も多く、寿命も長くない......>

アメリカ・サウスカロライナ州のマートルビーチ・サファリ野生生物保護区で飼育されている5歳のライガー、アポロの動画がYouTubeで公開され、その大きさが話題を呼んでいる。英ザ・サン紙など複数メディアが報じた。

父がライオンで母がトラのハイブリッドな動物であるライガー。両種の特徴を併せ持ちつつも、間に生まれたライガーはそれらよりもはるかに大型になることが多いという。リアルターザンを名乗る動物の専門家マイク・ホルストンと自然保護家のコディ・アントルが、マートルビーチ・サファリでアポロと散策する様子をSNSで公開したところ、705ポンド(約320キロ)の巨体に驚きの声が上がった。

この投稿をInstagramで見る

Power levels over 9000‼️

Kody Antleさん(@kodyantle)がシェアした投稿 -


この投稿をInstagramで見る

Exploring the @myrtlebeachsafari with @therealtarzann

Kody Antleさん(@kodyantle)がシェアした投稿 -

2010年と14年にギネス世界記録に登録された世界最大のライガーは、同野生生物保護区の雄のヘラクレス。英デイリーメールによると、今回話題になったアポロの叔父にあたるそうで、体重は900ポンド(約410キロ)で後ろ足で立つと11フィートに達する。毎日約20ポンド(約10キロ)の牛肉や鶏肉をたいらげる。

【参考記事】「何か来るにゃ...」地震の瞬間の猫動画に海外が注目 アメリカでは19世紀から軍で研究も

人間の娯楽のためか

ホルストンによるとライガーは、2〜3歩の助走で時速40マイル(64キロメートル)の速さまで加速するという。彼の投稿には「リアルなライオンキング」や「なんて美しい生き物なの」など好意的なコメントがある一方で、批判的な反応も多い。

少し歩いただけで息切れするようなアポロの様子を指摘したり、「人間のつくった種。ただの娯楽のためだけに作られたもの」「短すぎる寿命、病気のリスクがある」など、ライガーが人間の手によって強制的に繁殖させられていることを非難するコメントも。ライガーは先天的な疾患も多く、成獣に育つ前に多くが死んでしまううえに、雄はまったく繁殖力を持たないことが知られる。

現在世界に存在するライガーは1000頭程度とみられる。台湾では繁殖を禁止するなど、各国で規制を求める声も増している。2017年にはアメリカの動物保護団体が共同で、トラやライオンのような大きなネコ科の動物の交配禁止を求め米農務省(USDA)に嘆願書を提出した。英ガーディアンによると嘆願書で、非人道的な交配によりガン、口蓋裂、関節炎、うつ病など健康上の問題が起こる可能性が高まると指摘された。

【参考記事】ウェスト81センチの巨漢ネコ、パーフェクトボディ目指し監視下に置かれる

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FOMC、最低1人が利下げ主張か 大勢は金利据え置

ビジネス

日経平均は続落で寄り付く、利益確定売り継続 半導体

ワールド

EU、イスラエルへの研究助成制限を提案 ガザ人道危

ワールド

トランプ氏、英との関係称賛もエネ政策・ロンドン市長
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプ関税15%の衝撃

特集:トランプ関税15%の衝撃

2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か