最新記事

移民

1歳の被告が哺乳瓶抱え出廷 こんなことがアメリカで実際に起きている

2018年07月17日(火)17時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

一方、1歳の被告を目の前にしたジョン・W・リチャードソン判事は戸惑った。ヨハンの代理人に向かって「わずか1歳の男の子が移民法を理解できると思わないし、理解しているかどうかを聞かなければならないことに恥ずかしさを覚える」と話した。

結果、ヨハンは任意退去を求められ、政府の責任でホンジュラスの家族の元まで送り届けられることが決まった。同州で移民に無償で法的援助をする「フローレンス・プロジェクト」の代理人によると、両親はともにホンジュラスで息子の帰りを待ちわびている。

親との再会を待つ子供は数百人

この一件を受けて評論家たちは、まだ年端もいかないオムツを履いた子供達に親の付き添いなしで裁判所に出廷させ、退去手続きを取らせるアメリカの移民制度に、非難の声を強めた。

こんな目に遭っているのは、ヨハンだけではない。このような境遇にある子供たちには裁判所が任命する弁護士をつける権利もなく、身ひとつで出廷しなければならない。子供の法的代理を提供する団体「キッズ・イン・二ード・オブ・ディフェンス」によると、弁護士の援助のない子供の9割は母国に送還されるという。

そして忘れてはいけないことがある。アメリカでの生活に望みをかけ祖国を捨てて一か八かで入国した彼らが送り返される先は、そもそも暴力の絶えない土地で逃げ出したくなるような地だということを――。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は