最新記事
生物

昔のパンダは「竹ではなく肉を食べていた」「ヨーロッパにもいた」...驚きの連続!?【最新パンダ研究】

Before Adopting Their Bamboo Diet, Pandas Lived in Europe and Ate Meat

2024年9月19日(木)11時34分
トム・ハワース
2匹で並んで竹を食べるパンダ

Nick115-Pixabay

<パンダが竹を食べるというイメージはミスリード──最新研究で古代パンダの歯を分析すると驚きの食性が明らかに>

ドイツ・アルゴイ地方のハンマーシュミーデ遺跡で発掘された「パンダの祖先」の化石を研究していたチームが、初期のパンダは、竹を好む現代の子孫と比べて、はるかに多様な食生活を送っていたことを発見した。

【関連動画】「完全に真っ白」...世界で唯一?「アルビノ」のジャイアントパンダ

クレトゾイアルクトス・ベアトリクス(Kretzoiarctos beatrix)は、現代のジャイアントパンダの最も古い祖先と考えられている。この種は約1150万年前、現在パンダが生息している中国の竹林からは遠く離れた、ヨーロッパ全域やユーラシア各地に生息していた。

この研究論文の共同執筆者である独テュービンゲン大学のマデレーン・ベーメは本誌の取材に対し、「パンダが草食になり、竹などの植物を食べるようになったのは比較的最近のことだ」と述べた。

「パンダが竹を食べるというイメージはミスリードだ。彼らは1000万年もの間、竹を口にしておらず、植物もあまり食べていなかったのだから」

学術誌「Papers in Paleontology」に発表された研究論文によれば、クレトゾイアルクトス・ベアトリクスは現代のヒグマよりは小型だが、体重は100キロを超えていた。

歯には竹を食べる子孫と類似点があるものの、マクロとミクロ両方の視点から特徴を分析した結果、はるかに幅広い食性が明らかになった。

他のクマと比べてみると...

研究チームは、クレトゾイアルクトス・ベアトリクスの歯をさまざまなクマ科の動物と比較した。ヒグマ、ホッキョクグマ、絶滅種と現生種のジャイアントパンダなどが対象だ。結論は? 古代のパンダは硬い植物のスペシャリストではなかったし、純粋な肉食動物でもなかった。

マクロレベルで見ると、多種多様な食べ物を処理できる歯の形をしており、大まかな食性の手掛かりが得られた。ミクロレベルでは、歯の表面に骨などの硬い粒子が接触してできた傷やへこみが確認でき、それは同種が雑食性だったことを示唆していた。

ベーメは声明の中で「これらの結果は、クマの進化とジャイアントパンダの草食化を理解するうえで重要だ」と述べている。「最古のジャイアントパンダであるクレトゾイアルクトス・ベアトリクスは雑食だった。現代のパンダのような食性になったのは、進化の歩みのかなり後になってからだ」

ハンマーシュミーデ遺跡は2019年、初期の直立歩行の類人猿であるダヌビウス・グッゲンモシの化石が発見されたことで有名になった。以来、166種もの動物の化石が発見され、1150万年前の豊かな生態系が明らかになろうとしている。

「私たちはこの遺跡で、驚くほど多様な28種類の肉食動物を発見した。世界中の熱帯の生態系を見回しても、これほどの多様性はほとんど見られない」とベーメは話す。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中