最新記事
両生類

毒ガエルの交尾の秘密...オスの「腫れた指先」がメスを操る?

During Sex, Male Frogs May Use 'Swollen Fingertip' To Stimulate Females

2024年8月14日(水)12時50分
ジェス・トムソン
ヤドクガエルのオスの不思議な指先の役割とは Zachary Spears-Unsplash

ヤドクガエルのオスの不思議な指先の役割とは Zachary Spears-Unsplash

<ヤドクガエルのオスが交尾中にメスの行動を変えるためにフェロモンを伝える驚きの方法が明らかになった>

科学者たちは、毒ガエルの交尾に関する奇妙で風変わりな特徴を発見した。

【画像】毒ガエルの交尾の秘密...オスの「腫れた指先」がメスを操る?

学術雑誌「モレキュラー・エコロジー」に掲載された新たな研究論文によると、一部の毒ガエルのオスは交尾の際に「腫れた指先」を使ってフェロモンをメスに伝え、メスを交尾に対してより受け入れやすくしたり、交尾後の行動を変えたりする可能性があるという。

交尾中に「腫れ上がる」指

この論文では、一部のヤドクガエルのオスが、交尾の際にしばしば指の一部が腫れ上がる様子を描写しており、その指を交尾中にメスの鼻の近くに置くことがあるという。

研究者たちは、オスがこの球状の腺からなんらかのフェロモンを雌に伝達しているのではないかと疑っている。

「一部のヤドクガエルでは、膨らんだ指が頭部抱接と同時に起こります。オスは後ろから雌にまたがり、手の甲側、つまり指の膨らんだ部分が雌の鼻孔のすぐ近くに来るように、雌の頭の両側に手を緩く置きます」と研究者たちは書いている。現時点では、頭部抱接の機能は分かっていませんが、フェロモンとして作用する腺分泌物の伝達を助けるのではないかと推測されています」

フェロモンとは、動物が生産・放出する化学物質であり、コミュニケーションにおいて重要な役割を果たし、交尾、縄張りのマーキング、警報シグナル、社会的な組織化など、さまざまな行動に影響を与える。多くの動物は、潜在的な交尾相手を引き寄せたり、縄張りを示したり、危険を警告したり、親と子供の間の絆を強化するために、性フェロモンを放出する。

しかし、カエルにおけるフェロモンの使用については、これまであまり詳細には研究されておらず、彼らは主に音声を使ってコミュニケーションを行うと長い間考えられていた。

フェロモンがメスに与える効果

研究者たちは、これらのカエルの腫れた指を解剖し、その中のRNAを分析して、フェロモンを生成しているかどうかを調べた。その結果、この指が確かにサラマンダーでよく知られているフェロモンシステムである「ソデフリン前駆体様因子(SPF)」と呼ばれる化学物質を生成していることが明らかになった。

他の種では、SPFはメスの交尾受容性を高め、求愛期間を短縮することが確認されている。

「我々の研究は、ヤドクガエルにおいて、腫れた指がSPFを強く発現し、両生類におけるフェロモン機能を持つタンパク質ファミリーであることを初めて示した」と彼らは論文に書いている。「全体として、両種において腫れた指でSPFが高く発現していること、そして頭部抱接が見られることから、コロステチン亜科およびヒロキサル亜科(約141種)のメンバーに広く見られるこれらの特徴が、求愛中の化学信号に関与していることを支持している」

この論文は、オスが交尾中に鼻孔を通じてメスにフェロモンを伝えていることを確認するものではないが、カエルがこれらのフェロモンを使ってメスの行動に影響を与えている可能性が強く示唆されている。

「フェロモンの生成に加え、アンソニーヤドクガエルのように、頭部抱接と組み合わされた場合、腫れた指はフェロモンの伝達に重要である可能性がある」と彼らは書いている。

研究者たちは、これらのフェロモンがメスに与える正確な効果については確信が持てていないが、メスの産卵行動や交尾受容性に影響を与える可能性があると示唆している。

「我々は、カエルにおけるSPFの機能を明らかにし、オスのSMG分泌物に対するメスの行動的および生理的反応を特定するために、さらなる研究が行われることを期待している」と彼らは書いている。「さらなる研究が必要であり、SPFタンパク質が繁殖中にメスにどのような影響を与えるのかを解明する必要がある」

ニューズウィーク日本版 大森元貴「言葉の力」
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

イタリア鉱工業生産、5月は前月比0.7%減に反転 

ワールド

親パレスチナ活動の学生、移民当局の拘束巡り米政権に

ワールド

トランプ氏、アフリカ5カ国に強制送還移民受け入れを

ワールド

トランプ氏、大統領権限でウクライナに武器供与する意
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中