最新記事

プロダクツ

プレミアムコンパクトSUVを牽引する、「アウディ Q3」の進化したカタチ

2020年10月1日(木)12時35分
和田達彦 ※Pen Onlineより転載

オクタゴン(八角形)のシングルフレームグリルを中心とした、引き締まったフロントが印象的な新型「アウディ Q3」。コンパクトながら、力強さとスポーティさが感じられるデザインだ。

第2世代へフルモデルチェンジされた、アウディのプレミアムコンパクトSUV「アウディ Q3」がついに日本上陸。8月19日から全国の正規ディーラーを通じて販売が開始された。

新型アウディ Q3は、フラッグシップモデルのアウディ Q8と同様に、Qファミリー専用にデザインされたオクタゴン(八角形)のシングルフレームグリルを採用。シャープなLEDヘッドライトや独特な形状のバンパー、大型のエアインレットによって、スポーティなイメージを強調。同時に、前後のブリスターフェンダーや彫りの深いサイドのロワーラインなどによって、SUVならではの力強さも表現されている。

また今回のモデルチェンジでは、さらにクーペスタイルのルーフを採用した、アウディ初のコンパクトクロスオーバーSUV「アウディ Q3 スポーツバック」が新たにラインアップされている点も要注目だ。

<参考記事>ブランドロゴを一新し未来に進む日産から、100%電気で走るEV「アリア」が登場。

アウディ Q3、アウディ Q3 スポーツバックともに、エンジンは1.5リットル直4ターボの「1.5 TFSI」と、2.0リットル直4クリーンディーゼルターボの「2.0 TDI」の2種類が用意されている。従来の1.4 TFSIを進化させた新開発の1.5 TFSIは、より高圧の直噴システムの採用などによって最高出力150PS、最大トルク250Nmを発揮しつつ、気筒休止システムのシリンダーオンデマンド(cod) によって省燃費を実現。一方の2.0 TDIは、340Nmもの強力なトルクと低燃費性を両立させた。

トランスミッションはいずれも7速Sトロニックで、駆動方式は1.5 TFSIがFF、そして2.0 TDIは電子制御式油圧多板クラッチを用いたクワトロフルタイム4輪駆動システムが組み合わされる。

<参考記事>クルマのまま入店OK! ショッピングセンターが大胆にもドライブスルーを導入。

また事故を予防して衝撃を軽減するアウディプレセンスフロントに加え、独自のサイドアシストやレーンアシスト、アダプティブクルーズコントロールやサラウンドビューカメラなどを搭載。手厚い先進の安全機能が、乗員に高い安全性と快適性をもたらしてくれるだろう。

2種類のボディ形状とエンジンによってバリエーションが充実し、ライフスタイルに応じた選択肢が広がった新型アウディ Q3。使い勝手のよさから人気のコンパクトSUVだが、プレミアム性を備えたこのモデルはひと際注目を集めそうだ。

pen20200928audiq3-2.jpg

ルーフがなだらかに下降する、クーペフォルムがエレガントな「アウディ Q3 スポーツバック」。アウディ Q3よりも全高が約4.5cm低く抑えられている。

pen20200928audiq3-3.jpg

オクタゴンのシングルフレームグリルをモチーフにしたインストルメントパネル。上位モデルと同様の10.25インチフル液晶ディスプレイ式デジタルインストルメントクラスターや、タッチ式MMIナビゲーションなど最新の機能が装備されている。

pen20200928audiq3-4.jpg

先代と比べて75mm長くなったホイールベースによって、広い居住空間を確保。後席のヘッドクリアランスも7mm拡大されている。リアシートは前後スライドやリクライニングも可能だ。

pen20200928audiq3-5.jpg

ラゲッジスペースは、通常時で530リットルというクラストップレベルの収容力。リアシートを格納すれば最大1525リットル(アウディ Q3 スポーツバックは1400リットル)まで拡大できる。フロアボードの高さが変えられるなどさまざまなアレンジが可能なのもうれしい。


アウディ Q3(35 TFSI)
●サイズ(全長×全幅×全高):4490×1840×1610mm
●エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
●排気量:1497cc
●最高出力:150PS/3500rpm
●駆動方式:FF(フロントエンジン前輪駆動)
●車両価格:¥4,380,000(税込)

アウディ Q3 スポーツバック(35 TFSI)
●サイズ(全長×全幅×全高):4500×1840×1565mm
●エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
●排気量:1497cc
●最高出力:150PS/3500rpm
●駆動方式:FF(フロントエンジン前輪駆動)
●車両価格:¥4,520,000(税込)

問い合わせ先/アウディ コミュニケーションセンター
TEL:0120-598-106
www.audi.co.jp

※2020.08.18

※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。
Penonline_logo200.jpg



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

香港の大規模住宅火災、ほぼ鎮圧 依然多くの不明者

ビジネス

英財務相、増税巡る批判に反論 野党は福祉支出拡大を

ビジネス

中国の安踏体育と李寧、プーマ買収検討 合意困難か=

ビジネス

ユーロ圏10月銀行融資、企業向けは伸び横ばい 家計
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果のある「食べ物」はどれ?
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 6
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 7
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 8
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 9
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙す…
  • 10
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中