最新記事
不動産投資

「少額で始められ安定した収入と節税効果が」は、どこまで本当? 流行中の「不動産小口化商品」の実態

2024年1月19日(金)18時08分
咲本慶喜(株式会社GO STRAIGHT代表取締役)
不動産投資

Golden Dayz/Shutterstock

<少額で不動産に投資でき、安定した収入と節税が見込める不動産小口化商品だが、投資対象の実態とリスクは正しく理解しなければならない>

今、不動産小口化商品という投資が投資家の中で脚光を浴びている。

1995年に不動産特定事業法が制定され始まった金融商品であるが、一般的に広まったのは、この10年ぐらいであろう。

許認可を受けた事業者が、不動産投資を目的とする組合を作り、投資家は、その出資した金額の割合でオーナーになり、その対象不動産を一定期間所有した後、売却され、出資金が返還されるという仕組みである。ざっくり言えば、数百人の投資家みんなで不動産の大家になって、その家賃を出資金の割合で分けるというイメージであろうか。

少額で不動産に投資ができ、安定した賃料収入と節税が見込め、投資対象を上手く選びさえすれば、手堅くメリットの大きい投資となる。ただし、設立する組合の方式によっては、そのメリットを享受できない事も有るので、事前に必ず確認することが必要である。

大きく分けて、事業の組合は、匿名組合型と任意組合型に分かれるのであるが、匿名組合型は、対象不動産ではなく事業者に出資している形となる。よって不動産の登記はされない(=所有権を主張できない)代わりに、出資後のコストは、ほぼ管理費程度となる。

方や、任意組合型の場合は、対象不動産に出資した形になり、出資割合で登記されるので、取得時の登記費用や一般の不動産所有と同じく固定資産税などを負担する事になる。

匿名組合型・任意組合型それぞれの長所と短所

前者は、投資期間中における保有コストが少ない為、得られる収入は大きくなるが、万一、その事業が破綻した場合には、出資金を返還させる術がない為、出資金は戻ってこない可能性が高い。任意組合型の場合は、登記によって自分の保有する所有権分が保全される為、安全性の面では、この組合の方式によって大きな違いがあるのである。

又、任意組合型であれば、出資金の評価は、不動産評価となるので、大きな節税効果が見込めるが、匿名組合型の場合は、事業者への投資となる為、不動産評価にならず、一切の節税効果は見込めない事も正しく認識をしておかねばならない。

このように、不動産小口化商品と言っても、組合の方式によって、全く違った投資商品となるわけで、特に、匿名組合型の出資の場合は、不動産事業のスキーム以外にも、投資家から多額の資金を集める手法として以前からも使われ、それが度々大きな投資詐欺事件にまで発展しているケースもあるので、注意が必要である。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

情報BOX:世界が震撼、トランプ大統領が打ち出した

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル

ビジネス

東京海上、三菱商の自社株TOBに応募 売却益190

ビジネス

ネトフリ、テレビの言語オプション強化 海外作品の視
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中