最新記事
K-POP

世界で最も稼いだK-POPスター第1位は? BTSメンバーなどランクインの顔ぶれと、驚きの資産額

2023年5月27日(土)10時58分
クラリッサ・ガルシア
BTSメンバー

BTSメンバー(ワシントン、2022年5月) Leah Millis-REUTERS

<続々と新しいグループが誕生し、世界を席巻するK-POPだが、最も多くの資産を築いたスターたちは誰なのか>

K-POPが世界各国で人気を博し、韓国アーティストの活躍はこの数年、世界的な現象となっている。高いアルバムセールスを記録し、世界的なコンサートや広告出演を行う彼らは今や、想像を超える高収入を得る存在となった。セレブリティ・ネット・ワースが発表したデータを見ると、そのなかでも最もリッチなK-POPスターたちが分かる。

■【写真】最もリッチなK-POPスターランキング1~15位 トップはBTSでもBLACKPINKでもなく...

2022年に26カ国を対象に行われた調査では、約46%の人々がK-POPが自国で「非常に人気がある」と答えた。その中でも近年、特に人気の高いK-POPスターの代表格であり、高収入を得ているのは、男性ならBTS、女性ならBLACKPINKだろう。

ともに多様な音楽で人々の心をとらえ続けているが、グループやソロでの音楽活動にとどまらず、メンバーそれぞれが様々な企業との契約からも収入を得ている。例えばBLACKPINKのメンバーであるジェニーは、2018年にリリースしたソロデビューアルバム『Solo』が韓国チャートで2位にランクインし、シングル『Solo』は韓国と米国のワールドチャートで1位を獲得した。

同グループのリードボーカルとビジュアル担当のジスは、ソーシャルメディアのインフルエンサーでもあり、Instagramのフォロワーは7200万人を超える。ディオールやカルティエのブランドアンバサダーにも選ばれている。

またBTSのメンバーであるジミンのソロアルバム『FACE』は、発売初日に102万1532枚を売り上げ、「ビルボード200」チャートで2位を記録。同グループのメンバーであるジョングクは、マクドナルド、ヒョンデ(現代自動車)、サムスン、ルイ・ヴィトンなどのグローバルブランドとコラボレーションするなど、収入源は幅広い。

収入源は芸能活動や企業とのコラボだけではない

こうした芸能活動だけでなく、そこで築いた資産をもとにさらなるビジネスに乗り出して成功しているK-POPスターたちもいる。例えばベテラン歌手のピ(本名チョン・ジフン)は、韓国・清潭にある商業ビルを、購入価格の3倍以上で売却。妻のキム・テヒと共に、韓国ではセレブ不動産王として知られている。

BIGBANGのボーカル兼ダンサーであるソルも、不動産やYGエンターテインメントへの投資、30曲以上の楽曲の印税から資産を築いており、2017年には不動産投資だけで推定4760万ドルの収入を得たとされる。

このように、世界的な人気を背景にした本業に加えて事業や投資でも莫大な資産を築くK-POPスターたち。それでもセレブリティ・ネット・ワースによれば、最も多くの純資産を保有するのは今を時めくBTSでもBLACKPINKでもなく、K-POPがアメリカで認められる道を『江南スタイル』で切り開いた、パイオニアとも言うべきPSYだという。

*誤った写真を掲載していたため訂正しました。(5月27日11時42分)


自動車
DEFENDERとの旅はついに沖縄へ! 山陽・山陰、東九州の歴史文化と大自然、そして沖縄の美しい海を探訪するロングトリップ
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動

ビジネス

米経済に「スタグフレーション」リスク=セントルイス

ビジネス

金、今年10度目の最高値更新 貿易戦争への懸念で安

ビジネス

アトランタ連銀総裁、年内0.5%利下げ予想 広範な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中