最新記事

韓国ドラマ

『応答せよ』名コンビが手掛ける韓国ドラマ『賢い医師生活』、一番の特徴は「キャスティング力」

2021年4月30日(金)18時40分
佐藤 結
韓国ドラマ『賢い医師生活』

『賢い医師生活』Netflix独占配信中

<医師である親友5人組と、同僚や患者たちが織り成す病院ヒューマンドラマ。韓国ドラマの新境地を開いたシン・ウォンホ監督は、俳優を個性に合った役柄で起用する。今作では、脳神経外科医を演じたドラマ初出演の女性俳優に注目だ>

1980年代から90年代という近い過去を生きた若者たちの姿を、当時のカルチャーをたっぷり盛り込んで再現した青春ドラマ『応答せよ』シリーズ(2012~15年)。

『賢い医師生活』は、この斬新な作品によって韓国ドラマの新境地を開いたシン・ウォンホ監督と脚本家のイ・ウジョンが手掛けたヒューマンドラマだ。

210504P34_2Jo_Jung-seok_P38_04.jpg

『賢い医師生活』Netflix独占配信中

『応答せよ』シリーズで高校生や大学生、続く『刑務所のルールブック』(2017年)では刑務所の服役囚たちと、親密な関係にある人々の人間模様を描いてきたシン監督が新たな舞台として選んだのは、総合病院だ。

それぞれ違う専門を持つ医師である親友5人組と同僚や患者たちの物語が、シットコムのようなとぼけた笑いを交えながらつづられていく。

210504P34_3Yoo_Yeon-seok_P38_03.jpg

『賢い医師生活』Netflix独占配信中

同期で大学に入学し、現在は優秀な医師として働く肝胆膵外科医イクジュン(チョ・ジョンソク)、小児外科医ジョンウォン(ユ・ヨンソク)、胸部外科医ジュンワン(チョン・ギョンホ)、産婦人科医ソッキョン(キム・デミョン)、脳神経外科医ソンファ(チョン・ミド)。

ユルジェ病院を経営する財団会長の息子ジョンウォンは、父の死後、VIP病棟の担当医としてこの友人たちを呼び集める。働き盛りの彼らには満足に休む時間もないが、食事やバンド活動を共にしながら忙しい日々を過ごしていく。

210504P34_4Jung_Kyung-ho_P38_05.jpg

『賢い医師生活』Netflix独占配信中

バラエティー番組からドラマへと活動の場所を移したシン監督が作るドラマの一番の特徴は、新人や実力派俳優を個性に合った役柄で起用し、魅力を引き出すキャスティング力だ。

『応答せよ1997』では歌手出身のソ・イングクとチョン・ウンジ(Apink)、『応答せよ1994』ではチョンウとユ・ヨンソク、『恋のスケッチ~応答せよ1988~』では、パク・ボゴムやリュ・ジュンヨルがスターの仲間入りを果たした。

210504P34_5Kim_Dae-Myung_P38_01.jpg

『賢い医師生活』Netflix独占配信中

『賢い医師生活』ではチョ・ジョンソクやユ・ヨンソクら、既に実績のある男性俳優たちと共に、5人の中心となる女性ソンファ役で、ドラマ初出演のチョン・ミドを起用。舞台での経験豊かな彼女が、「欠点がないのが欠点」と言われる完璧なキャラクターを自然体で演じている。

210504P34_6band_P38_06.jpg

『賢い医師生活』Netflix独占配信中

シン監督のドラマに共通しているのは、人間に対する全幅の信頼だろう。突然、不幸な出来事に見舞われたり、立ち直れないほど悔しい思いをしたりしても、あなたの周りには手を差し伸べてくれる人がきっといる──そんな温かなメッセージが、どのドラマからも感じられる。

当初からシーズン制を念頭に置いて制作された『賢い医師生活』は、今年中にシーズン2の放送が予定されている。

『賢い医師生活』(2020~)
出演/チョ・ジョンソク、ユ・ヨンソク、チョン・ミド
Netflix独占配信中

(※韓国を飛び出し、世界で支持を広げ続ける「進撃の韓流」――本誌5月4日/11日号「韓国ドラマ&映画50」特集より。本誌では、さまざまなジャンルの注目ドラマ20作品を取り上げています)

202104_kiji_k-dramamovie_campaignbanner.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ウ代表団、今週会合 和平の枠組み取りまとめ=ゼレ

ビジネス

ECB、利下げ巡る議論は時期尚早=ラトビア中銀総裁

ワールド

香港大規模火災の死者83人に、鎮火は28日夜の見通

ワールド

プーチン氏、和平案「合意の基礎に」 ウ軍撤退なけれ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果のある「食べ物」はどれ?
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙す…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 9
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 10
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中