最新記事

韓国社会

TWICEリーダー、ジヒョの発言で炎上した「웅앵웅」とは? 韓国に広がる男女間ヘイトの炎

2020年1月20日(月)18時50分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

韓国の映画館についてのコメントがもと

では、そもそも、この「웅앵웅(ウンエンウン)」はどこから来た言葉なのだろうか? この単語が使われだした頃までさかのぼってみると、元々はあるSNSで、韓国映画の音声はクリアでなく、聞き取りにくい事への批判について書かれたコメントが由来だった。

投稿者は、「인디 (영화) 대사는 웅...앵웅...쵸키포키...이런다(=インディーズ映画のセリフなんて、ウン...エンウン...チョキポキ...って聞こえる)」と擬音で表現した。これがじわじわとネット上で広まり、決定打となったのが、親韓家&ハングル好きで有名なハリウッド俳優トーマス・マクドネルだ。

マクドネルはTwitterにも韓国語でよく投稿しているが、2017年にハングルで「웅앵웅 쵸키포키(ウンエンウン チョキポキ)」とアップし注目された。後日、マクドネルはインタービューで「字面から気に入った部分だけ切り取ってアップしただけ」と何ら意図しないままの投稿だったとあっけらかんと話している。

TWICEのジヒョの発言が炎上する元となった「웅앵웅(ウンエンウン)」だが、元々の由来はこのように映画の音の悪さへの批判から始まり、アメリカの映画俳優によってさらに知られるようになった流行語だったのだ。

映画関係の単語がいつの間にか男性嫌悪の差別用語になってしまった。韓国では、2016年に女性であるというだけで殺害された「江南駅女性殺害事件」が起こり、「女性嫌悪」という言葉が浸透した。そしてこれに対抗するように、女性たちが男性を批判する「男性嫌悪」も広まり、この頃から急速にフェミニズムが韓国に根付きだしている。

よい意味でフェミニズムが広がりをみせた一方で、男女という性別だけでいがみ合う一部の人たち、また、過剰反応しすぎる人たちによって「웅앵웅(ウンエンウン)」のような流行語が差別用語として再生産されたようにも見える。

「男も差別されている!」との声も

newsweek_20200120_184645.jpg

『웅앵웅』など男女間の嫌悪問題を取り上げた歌を発表したSan EのYouTubeチャンネル。SBS 뉴스 / YouTube

「웅앵웅(ウンエンウン)」が、女性たちによる男性嫌悪の意味として使われている単語なのだとしたら、男性が公でこの言葉を使用した場合どうなのだろう。2018年の12月3日、ラップ歌手San Eが、自身のYouTubeチャンネルを通じその名も『웅앵웅』という楽曲を発表した。しかし、San Eは、これまでフェミニストをディスる作品を何度も発表してたびたび話題となっているのにもかかわらず、今回のジヒョの発言ほどまで大きな問題には至っていない。

San Eはこれまで、男女間の嫌悪問題を表した『フェミニスト』という楽曲で、
「(女性は)そんなに権利と言うなら、なぜ軍隊にいかないのか」
「デートでは俺がなぜ全額支払うのか」
「俺らがいつ美しくいなければいけないと言った? 自己満足で整形しておいて」
など、過激な歌詞を発表している。

さらに、この曲について、韓国の政党パルンミレ党のハ・テギョン議員が自身のSNSで「近頃の20代男性たちの悩みが理解できないと言っている人たちは、San Eのフェミニズムという曲をきいてみろ」「以前は女性への差別が問題だった。しかし、今は男性も差別されている。それなのに社会は相変わらず差別されるのは女性という強固なドグマが根付いている」と取り上げたことでも話題となった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

東南アジアの洪水、死者161人に 救助・復旧活動急

ワールド

再び3割超の公債依存、「高市財政」で暗転 25年度

ビジネス

ミネベアミツミ、ボーイングの認定サプライヤーに登録

ビジネス

野村HD、オープンAIと戦略連携開始 収益機会を創
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果のある「食べ物」はどれ?
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙す…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中