最新記事

SPECIAL ADVERTISING SECTION

0歳から英語が身につく母国語方式のプログラム

英語の習得は0歳から始めると、母国語を覚えるように身につけることができるのをご存じだろうか。それを可能にするのが、ワールド・ファミリーの「ディズニーの英語システム(DWE)」である。

2016年2月15日(月)00時00分

生まれながらにして「英語耳」を持つ赤ちゃん

 赤ちゃんが発する「バブバブ」といった音=喃語。赤ちゃんは脳の中に世界中の言語の回路を持っていて、喃語には世界中の言語の母音と子音が含まれているという。しかし、日本語にしかふれない環境が続くと、もともと備わっていた英語の音を聞き分け、発する力が退化しやがて失われてしまう。
 だから、英語を習得するには、この時期から英語にふれさせることが効果的なのだという。中でもおすすめなのが、ワールド・ファミリーの「ディズニーの英語システム(DWE)」である。ハーバード大学で学士号・修士号を取得した、著名な言語学者のアン・ダウ氏と、言語学博士のダイアン・ワルショウスキー氏が開発。英語を母国語としない日本の子どもたちが、英語を習得することを目的としたプログラムとなっている。

聴く、見る、読む、話す、遊ぶを通じて、英語を身につける。

すべてのプログラムをオリジナルで開発。聴く、見る、読む、話す、遊ぶを通じて、英語を身につける。© Disney

母国語を覚えるように自然に英語を習得する

「ディズニーの英語システム」の最大の特長は、日本人が日本語を覚えるのと同じ手順=母国語方式を採用している点。私たちが日本語を覚えたときのように、子どもたちは言葉の意味やルールを自分で発見し覚えていく。絵本やCD、DVDなどの教材には、日常会話に出てくるような語彙と文法を主体とし、視覚情報と音声の正しい組み合わせを徹底。そのため、自然と言葉を理解でき、正しい英語を習得することができる。
 特筆すべきは、絵本、歌、映像、カードなどに、同じ言葉やフレーズが何度も登場し連動していること。複数のプログラムでひとつの言葉に何度も出会うことで、英語の意味を立体的に把握することが可能になっている。また、発達心理学に基づき、子どもの成長に合わせて段階的にレベルアップできるように開発。ブルー、グリーン、ライム、イエローの4色で分けられており、日本の高校レベルの文法まで含まれている。

全国各地で開催される週末イベント。

全国各地で開催される週末イベント。親子で参加でき、子どもが友だちをつくる機会としても利用されている。

 ワールド・ファミリーでは、英語をインプットする「ディズニーの英語システム」に加え、アウトプットする「ワールド・ファミリー・クラブ」を用意している。これは毎年1500回以上開催されている国内週末イベントなどで、子どもたちが英語を話す機会を提供するもの。ネイティブ・スピーカーの先生と直接英語で話すことで、生きた英語を体験できる。

先生とのテレフォン・イングリッシュ

ネイティブ・スピーカーの先生とのテレフォン・イングリッシュ。英語での歌やレッスンなどを通じて、英語を話す楽しさを発見できる。

 特に好評なのが、週に一回ネイティブ・スピーカーの先生と電話で会話したり、一緒に歌ったりできる「テレフォン・イングリッシュ」。他にも子どもが教材を破損させても、何度でも無料で交換してくれる「会員特別保証制度」など、さまざまな特典で英語の習得をサポートしてくれる。

教材を無料で修理・交換してくれる

小さな子どもが教材をかじったり、落書きしたりして破損しても安心。会員特別保証制度があるので、教材を無料で修理・交換してくれる。

※ワールド・ファミリー・クラブは有料の会員組織です。

※「会員特別保証制度」は消耗品・プレゼント品など一部の教材保証は除きます。

●PCの方はこちら
●スマートフォンの方はこちら

問い合わせ ワールド・ファミリー 00777-88-815 http://dwe.jp/

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中