中国の旧正月連休、国内観光収入47%増 コロナ前水準上回る

2月18日、中国文化観光省が公表したデータによると、春節(旧正月)に伴う大型連休(10─17日)の国内観光収入は6327億元(879億6000万ドル)だった。北京で撮影(2024年 ロイター/Florence Lo)
中国文化観光省が18日公表したデータによると、春節(旧正月)に伴う大型連休(10─17日)の国内観光収入は6327億元(879億6000万ドル)だった。前年比47.3%増加し、新型コロナウイルス前の19年の水準を上回った。
春節は中国の主な大型連休で、帰省や旅行需要が増える。今年の連休は19年より1日長い8日間だった。
連休中の国内旅行数は前年比34.3%増の4億7400万回だった。19年の春節連休と比較すると、観光収入は7.7%、旅行数は19%、それぞれ増加した。
文化観光省は旅行1回当たりの観光支出を公表していないが、ロイター算出によると平均1335元で、19年の1475元を9.5%下回った。
ゴールドマン・サックスのアナリストは今回のデータについて、直近の年末年始や昨年10月の国慶節連休からは改善したが、1人当たりの支出は減少しており、コロナ禍前の水準を依然下回っているとし、「消費のダウングレードがまだ広範囲で見られる」と指摘した。
出入国管理当局によると、連休中の出入国者数は約1352万人で、前年の2.8倍を記録し、19年の水準の90%まで回復した。
映画観賞も人気の娯楽で、連休8日間の興行収入は80億元(11億1000万ドル)を超え、過去最高を記録した。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
コンタクトセンターマネジャー・スーパーバイザー 外資企業向け/英語活用
トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員