最新記事
中国経済

中国金融業界が「倹約令」 格差拡大に過敏な政府に配慮、リア充SNSは御法度

2023年6月21日(水)10時36分
ロイター
上海の金融街

中国の金融機関が職員の給与やボーナスをカットしたり、職場で高価な服や腕時計を着用するのを禁じたり、旅行や娯楽の支出を控えるよう職員に指導するなど、ぜいたくを戒める「倹約ムード」を打ち出している。上海の金融街で2022年10月撮影(2023年 ロイター/Aly Song)

中国の金融機関が職員の給与やボーナスをカットしたり、職場で高価な服や腕時計を着用するのを禁じたり、旅行や娯楽の支出を控えるよう職員に指導するなど、ぜいたくを戒める「倹約ムード」を打ち出している。格差拡大に神経をとがらす政府の意向を反映した動きだ。

中国は景気減速に伴い、若年層の失業率が過去最悪を記録。一方で金融機関の専門職は給与水準が高く、裕福で派手な生活スタイルがしばしばソーシャルメディアで批判され、当局の怒りも買っている。

汚職撲滅の当局は今年に入り、西側流の「金融エリート」観を排除し、「高級志向」を過度に追求するような快楽主義を是正すると宣言した。

これを機に、国有から民間まで多くの金融機関が、当局から目を付けられないよう先手を打ち始めた。もっとも、習近平国家主席が唱える格差是正のスローガン「共同富裕」が、当局の口から語られることは少なくなっている。

ある大手国有ミューチュアルファンドと中堅銀行は職員に対し、優雅に見えかねない日常の様子をひけらかさないよう指導した。職員らが明らかにした。

このミューチュアルファンドは職員に対し、高価な食事や服、バッグの写真をソーシャルメディアに投稿することも控えるよう求めた。

中堅行の職員は、職場で高級ブランドの服を着たりバッグを持ないよう通告され、出張時に5つ星ホテルに止まることも禁じられた。

関係者によると、ある国有保険会社の上級幹部らも職場で高価な服を着ないよう求められた。

中国工商銀行(ICBC)と中国建設銀行(CCB)は今年から、本社で職員の手当てを一部カットする計画だ。消息筋2人が明らかにした。

両行はコメント要請に答えなかった。

給与やボーナスをカット

ロイターは今月、CITICセキュリティーズが投資銀行部門全体で基本給を最大15%カットしたと伝えた。競合の中国国際金融(CICC)が先月、投資銀行部門の今年のボーナスを前年比で30─50%引き下げたことも報じた。

金融機関のこうした動きには、中国共産党の思想に反することを避ける狙いもあると業界関係者らは話している。

金融システムにおける党の思想的、政治的役割を強化するため、政府は大幅な組織再編の一環として新たな金融監督機関の設置を進めている。

ロイターは先月、中国証券監督管理委員会と中国人民銀行(中央銀行)が今年の職員給与予算を削減したと報じた。所得格差是正策の一環として命じられた改革を受けた動きだ。

英キングズ・カレッジで中国と東アジアのビジネスについて教えるシン・サン氏は「経済成長の勢いが弱く、政府全体の予算が以前ほどのスピードで伸びていない現在、体制内で資源と恩恵をどう分配するかが共産党の政治的優先課題となっており、現在の緊縮ムードの最も重要な原動力でもある」と解説した。

サン氏は「中国の格差は随分前から高水準に達している」とし、「金融エリート」の恩恵を削ることには、体制内の不公平を減らして政治的安定を保つ狙いがあると述べた。

(Xie Yu記者、 Ziyi Tang記者、Julie Zhu記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中