最新記事

資産運用

ビットコインで年金積み立て? プロが資産形成に仮想通貨を組み込む納得の理由

INVESTING IN CRYPTO

2022年6月9日(木)18時43分
ケリー・アン・レンズリ

専門家によれば、ビットコインその他の仮想通貨の不安定な性質は、その本質的な価値ではなく、他の人が信じる価値によって価格が大きく左右されることに由来する。「(仮想通貨での)リターンは、将来の買い手が自分の購入価格よりも高い価格を支払うだろうという希望的観測にのみ基づいている」と言うのは、ビスタ・キャピタル・パートナーズのロブ・グリーンマンだ。

全ての投資には希望の要素が含まれるが、株や債券、不動産などでは利息や配当などでも稼げるし、現物や政府の裏付けもある。

一方、歴史の浅い仮想通貨の場合は、経済環境の変化による値動きを予測するのに必要な過去データの蓄積が少ない。金利が上昇し、インフレが進行している現在の状況も、仮想通貨にとっては未体験ゾーンだ。

だから仮想通貨に投資するなら、瞬時に多額の資金を失う可能性もあることを覚悟するべきだ。専門家は仮想通貨への投資を「投機」として扱うよう注意を促している。経済的にも精神的にも、「失ってもいい額」だけを投資するのがいい。

資産運用の多様化には有効

前出のエデルマンによれば、投資顧問会社の半数近くは現にビットコインを保有している。ただし、高値で売り抜けて差益を稼ごうというのではない。むしろ、変動の激しい仮想通貨をポートフォリオに組み込むことが全体のリスク軽減に役立つと考えているようだ。仮想通貨の歴史はまだ短いが、その値動きは株や債券その他の資産と連動していない。

だから、運用先の分散という点では有効なツールかもしれない。「分散投資の一部に組み込めばリターンを増やし、リスクを下げることができる」と言うのは、アドバンス・ピリオドのジム・シャガワット。タイミングがよければリターンが劇的に増える可能性もあるという。

株式が60%、債券が40%の典型的な年金プランの場合、1年の平均リターンは7%程度だ。しかし株式を59%にして、1%を仮想通貨などに回したらどうか。「ビットコインが1500%も上昇したときのような大きな波が来れば、年間のトータルリターンは22%になる」とシャガワットは言う。「仮にビットコインの価値がゼロになっても、株・債券・仮想通貨の比率が59対40対1なら、まだ6%のリターンが残る」

401Kなどの年金プランを通じたデジタル資産への投資は、仮想通貨固有の変動性を平準化する方法としても有効とされる。

また高値の仮想通貨に投資して、次の日に暴落するのが不安なら、定期的に少額を購入して変動リスクを下げる方法もある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは153円付近に上昇、日銀会合で円安

ワールド

米大統領、対中関税10%下げ表明 レアアース輸出継

ワールド

スペインGDP、第3四半期は前期比0.6%増 9四

ワールド

米中首脳会談、エヌビディア「ブラックウェル」協議せ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中